![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21048055/rectangle_large_type_2_d0c8f95b405d4e014a48cd5252e1ab6a.jpeg?width=1200)
主婦の今日の学びwww
ばんほかー^ ^(ほかちゃん流挨拶です)
従業員を雇いたい!そう漠然と思っていた私。
じゃあ、ガチで雇うとしたら幾らかかんの?って、
私知りませんでした((((;゚Д゚)))))))
雇う側の視点に立ってみてビックリwwwwww
って事で、今日のアウトプット^ ^
ほかちゃんは将来的に障害を持ってる人もお金を稼げる社会が欲しいんですけど、
ぶっちゃけ、手取り20万じゃ家族養えないよな。。。(事実_:(´ཀ`」 ∠):
金が無いなら子供産むな、とか言う人もいるけどさ、そっちに考えるんじゃなくて、給料上げる方向に考えようよ^_^
雇う側、
給料30万支払うには、会社側は、
◾️健康保険 ◾️雇用保険 ◾️労災保険 ◾️福利厚生費用 ◾️交通費
30万の給料だと大体プラス10万〜15万くらいプラスで支払っている、、
ま、まじか((((;゚Д゚)))))))
これじゃなかなか人雇えないー、雇ってる会社すげーー😭✨✨✨
現実はなかなか厳しい、もっと知っていくともっと厳しいのだろうな。。
主婦は諦めませんぞ^_^
読んでくださってありがとうございまsu(o^^o)
@ほかちゃん
いいなと思ったら応援しよう!
![ほかほかちゃんの学び狂いnote](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44447841/profile_08193c1894a2a7d325c476f557a23236.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)