![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21742697/rectangle_large_type_2_e9f058b90e0949768cecd2b3dd573684.jpeg?width=1200)
【主婦】ゔぇお?VEOって何?から始まる今日の学び
さあ!今日も学んでみました💓💓💓
VEO 解釈が違うかもしれないんですが、
簡単に言うと、動画を使って沢山の人の心にズサっと自分の商品を届けるスキルを反映させるシステム?
ってイメージですかね。。。
ちげーよ!って怒られちゃうかな😨
YouTubeの攻略に一番大切なのは「話し方!」
そしてYouTube側が欲しいのはお金であって、私達の再生回数じゃないってところもポイントですね!!
大切なのはパーセンテージ
100人見てエンゲージメントが20%より
二人見て100%のがいいらしい。
再生回数が少なくても、YouTube側にこの動画は可能性がある!って思わせられる動画になればおすすめに上がってくるそうな。
そして最初の15秒めっちゃ大事^_^
これは前に書いた気がするから置いときます。
サムネはプラットホームカラーは避けるべし!目立たなくなっちゃうみたい!
私白ばっか使ってたー😭
これは当たり前だけど文字サイズと顔を出すこと!これも大事!
ほとんどの人は「なんとなく」テレビやYouTubeを見ています。
プラウジング機能でおすすめしてもらう事が一番!!!
おすすめされるにはパクリまくるしかないらしく、
私の場合はどうかなー、発達障害のチャンネルだから
NHKとかパクればいいのかなー。。。
そしてタグはいっぱいつけても意味ないので、5つがベストみたい。
人気動画の人がどんなタグをつけているのか
わかるアプリがあって、それで調べるといいようだ、、が、
早速調べてみたら全部英語だった😭😭😭
英語頑張る!!!
広告主の事まで教えてもらって、なるほどーと思ったMUP!
これからも頑張ってついていくぞ!!!
読んでくれてありがとうございます🙏✨✨✨✨
@ほかちゃん
いいなと思ったら応援しよう!
![ほかほかちゃんの学び狂いnote](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44447841/profile_08193c1894a2a7d325c476f557a23236.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)