![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73223280/rectangle_large_type_2_a3c23845041af4843d94a113ccefc9d4.jpeg?width=1200)
【一日一謎】No.46 2022.2.26 問題と解答
今日はシンプル漢字謎です。
※新しく謎解き用アカウントつくりました!新アカウント(@hokaze_nazo)で2月26日に出題した問題と解答です。
No.46「AB」 難易度:★★★☆☆(3)
ヒント:かっこの下のアルファベットがわかりづらいですね。真ん中の線に
「C」が振られているのがポイントです。
解説はこの下!
↓
↓
↓
↓
↓
↓
(解説)
(左)血液型を表しているので、「A」「B」「O」「AB」となります。
(右)カレンダーなので、「Day」「Week」「Month」「Year」の頭文字が入ります。
そして、かっこの下はそれぞれのモチーフの位置を表しているので、左側の「レフト」の頭文字「L」が入ります。
マークの通りに並べると、「BLOOD(血)」が答えです。
2月26日は血液銀行開業記念日です。
1951(昭和26)年2月26日にGHQ指導の下、日本初の血液銀行となる日本ブラッドバンクが設立されたことにちなんで制定された記念日。
血液銀行とは、献血などで採取した血液の保管・管理を行う組織です。人類の救世主ですね。