S12使用構築 キョジオーンスタン
レンタル
こんにちはほかぜといいます。今回は自分自身の結果は振るいませんでしたが同じ構築を使用した知り合いが11位を達成したので構築記事を書かせていただきます。サイクルベースのスタンダート構築になっているのでサイクルが好きな方は是非読んでください。
構築経緯
シリーズが変わってから隠密サーフゴーが減りキョジオーンがかなり動きやすそうだと考え、キョジオーンを採用したサイクルベースの構築を組むことにした。キョジオーンの型は環境にいる幅広いポケモンに対応できるように毒テラス鈍いHBDで採用し、もう一枚軸となるクッションとしてウーラオスに比較的強めなHB電磁波カイリューを採用した。受け一辺倒になってしまうとじわじわと削られて負けてしまうので高速アタッカーと高火力アタッカーとしてスカーフ水ウーラオスと眼鏡サーフゴーを採用してこの四枚を軸とした。
ここまででイーユイ絡みの構築とキョジオーンミラー、チオンドヒドの並びがきついと感じたのでイーユイ入りの構築にステロを絡めて強く立ち回れるHDディンルー、チオン+毒炎タイプに強く立ち回れる地面テラスハバタクカミを採用し構築が完成した。
コンセプト
こだわり二枚+クッションの攻めサイクル
キョジオーン+カイリュー+詰めの受けサイクル
個体紹介
ディンルー@たべのこし
性格:慎重
テラスタイプ:水
実数値:261(244)-132(12)-152(52)-*-137(196)-66(4)
技構成:地震.カタストロフィ.ステルスロック.吹き飛ばし
調整意図
HD:特化イーユイの炎テラスオーバーヒートを確定耐え
A:パオジアンに対して地震の乱数が変わるくらい
HB:余りでできるだけ高く
補完枠。イーユイ入りに選出し、ステルスロックを撒いておくことサイクル下でのイーユイを盤面に置く回数を減らせて一応イーユイに受け出せる枠。終盤はあまり選出機会はなかったが出した対戦はかなり活躍してくれたと思う。
カイリュー@ゴツゴツメット
性格:図太い
テラスタイプ:妖
実数値:197(244)-*-154(196)-120-120-109(68)
技構成:エアスラッシュ.電磁波.アンコール.羽休め
調整意図
軸1。キョジオーンが苦手なランドロスやウーラオスに比較的に強いポケモンとして採用。電磁波で足を止めながら後続のサポートをしたり、ほぼ負け盤面から巻き返しが狙える最強ポケモン。対ウーラオス性能を重視していたので特殊型で採用。サーフゴーに何もできない点を除けばかなり使いやすかった。
サーフゴー@こだわり眼鏡
性格:ひかえめ
テラスタイプ:鋼
実数値:171(68)-*-116(4)-189(148)-112(28)-136(252)
技構成:ゴールドラッシュ.シャドーボール.10万ボルト.トリック
調整意図
HB:余り
HD:臆病ハバタクカミのシャドーボール最高乱数切り耐え
C:できるだけ高く
S:ミラー意識の準速
軸2。超火力枠として採用。チョッキではないガチグマやマルチスケイルが剥げたカイリューに対して特に強かった。当初はグローブウーラオスがそこまで速くないと思っていたが、終盤にかけて速いウーラオスが増えていたのでそこは向かい風だったと思う。初めてちゃんと眼鏡サーフゴーを採用したがかなり使いやすかった。
ハバタクカミ@ブーストエナジー
性格:臆病
テラスタイプ:地面
実数値:145(116)-*-93(140)-178(180)-156(4)-180(68)
技構成:ムーンフォース.テラバースト.身代わり.瞑想
調整意図
HB:キョジオーンの塩漬けを身代わりが確定耐え
S:最速オーガポン+2(エナジーカミミラー意識)
C:余りでできるだけ高く
補完枠2。ここまでできついキョジオーンミラーやチオン+毒炎に対して強い枠として採用。瞑想+地面テラバーストで流行りの毒テラス鈍いキョジオーンを起点に処理できて強かった。また対ガチグマに対して、カイリューでブラッドムーンをアンコールしてから瞑想の起点にする動きもかなり強力だった。
水ウーラオス@こだわりスカーフ
性格:意地っ張り
テラスタイプ:水
実数値:183(60)-194(212)-128(60)-*-81(4)-139(172)
技構成:水流連打.インファイト.アイススピナー.とんぼ返り
調整意図
HB:陽気カイリューの+1スケイルショット五発耐え
A:あまりでできるだけ高く
S:スカーフ込みで最速ツツミ抜き+1
軸3。初手からでも後発からでも強い動きが取れる万能ポケモン。終盤にかけて増えていたパオジアンに比較的強く立ち回れるのが偉い(お盆電気がきつい)。こだわり持ちなので相手のグローブウーラオスにかなり不利をとるのだけが難点。
キョジオーン@たべのこし
性格:腕白
テラスタイプ:毒
実数値:207(252)-120-187(156)-*-123(100)-40(※s個体値0)
技構成:塩漬け.のろい.守る.自己再生
調整意図
HB:11n。特化カイリューの地震が受かるライン
HD:テラスタル時眼鏡ハバタクカミのテラスムーンフォースが受かるくらい
S:のろい一回で最遅モロバレル抜かれ(脱出パックモロバレルに対して下から塩漬けができる。)
軸4。物理と特殊どちらにも努力値を割くことで様々なポケモンに対して強く出られる。のろいは積みポケモンへの詰ませ、相手の身代わりを割る際に有効なのはもちろん、素早さを落とすことでイーユイ+モロバレルのような構築に対して下から塩漬けができるようになり相手に対してかなり圧力をかけられていたと思う。
結果
構築使用者:すのーほるん tn Merci 最終11位
ほかぜ tn Sfida 最終168位
終わりに
最終日深夜あたりまでは強い構築が組めたように思っていましたが蓋を開けてみれば選出択になることが多く完成度が高いとはお世辞にも言えないものの、同じ構築を使ってくれた人がよい結果を残してくれて少し安心しています。もっと環境を理解して完成度の高い構築が組めるように今後も精進していきたいです。構築に関しての質問などはX、もしくはyoutubeで配信をかなりの頻度でやっているのでそちらに遊びに来ていただけると嬉しいです!
最終11位をとった知り合いのyoutubeチャンネルの登録をよろしくお願いします!
こちらには最終日対戦の動画も投稿予定です!
https://x.com/hokaze_dare?s=21&t=wVCq0a7RR0RbERe9eoocAA