![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104312087/rectangle_large_type_2_794a4c73cd63be7390677a5a18527c7b.png?width=1200)
5月の研修|訪問看護に関する保険制度の研修「基本編」「加算編」
いつも在宅医療研究会に関心をお寄せいただきありがとうございます。
ホウカンTOKYOで、新入社員が入ってきた際に行っている研修を、ぎゅっと凝縮して、外部の皆様にもご受講いただけるようにしています。
訪問看護が未経験の方にとって訪問看護制度はわかりにくく、書類仕事に振り回されている…といった気持ちを抱かれることもあるかと思います。
基本を学び、即、実践で活かせる充実した研修プログラムです。
新入社員への研修はもちろん中堅社員の復習にもご活用ください。
【基本編】5/23(火)18:30~
●開催日時:5月23日(火)18:30~20:30
●会場:オンライン(zoom)
●受講料:11,000円(税込)/1名様
※クレジットカード決済・銀行振込(前払い)がご利用いただけます
●プログラム詳細
◆ 訪問看護で必要な書類と見方
・訪問看護指示書の見方と注意点
・ケアプラン・サービス提供票の確認方法
・計画書・報告書・記録Ⅰ・記録Ⅱの注意点
◆ 介護保険と医療保険の見分け方
◆ 演習1
◆ 介護保険証・医療保険証の種類と確認方法
◆ 介護保険・医療保険の訪問看護利用料金
◆ 演習2
◆ 質疑応答
基本編:お申込み方法
▼下記URLよりお申込みください
https://e-ve.event-form.jp/event/52320/luROaIy7oVhA
【加算編】5/24(水)18:30~
●開催日時:5月24日(水)18:30~20:30
●会場:オンライン(zoom)
●受講料:16,500円(税込)/1名様
※クレジットカード決済・銀行振込(前払い)がご利用いただけます
●プログラム詳細
◆ 介護保険・医療保険の算定構造
◆ 加算・減算の種類
◆ 代表的な加算の詳細・減算のポイント
◆ 演習
◆ 質疑応答
加算編:お申込み方法
▼下記URLよりお申込みください
https://e-ve.event-form.jp/event/52321/XMwF
\受講された方のお声をご紹介/
☆注意すべきポイントが押さえられていたので、実務に役に立つと思いました。
☆訪問看護初心者の方には必要な情報です。自分も苦労しました。
☆入社時にこの講習があれば、訪問看護実務の苦労が減ったかも…
みなさまからのお申込み、心よりお待ちしております。
※事業所様向けに、カスタマイズした研修も行っています。お気軽にお問合せください