Lady Gaga
レディー・ガガ
好きなアーティストの一人です。私はこの人のタレント性には全く興味はなく、なんか色々と陰謀論もあるようですが全然どうでもいいわ。
たまたま楽曲に衝撃を受け、楽曲のファンになっただけですから。
何が気に入ったかって?この人の楽曲からは「昭和の日本」「日本的アバンギャルド」の雰囲気が漂ってくるんですよ。なんか聴いてて落ち着くんです
レディー・ガガってひねくれてブチ切れたカレン・カーペンターみたいな
ボーカルなんですよね。声質がまあまあ似てるんです
私はカレン・カーペンターも好きなので、最初楽曲のファンになったのは
昭和のニオイだけでなく、その声にも脳が反応したんだと思います。
デビューアルバムから素晴らしい楽曲の数々。個人的にはシングルカットされていない楽曲の方が好きな曲は多い。
Summerboyなんかは80年代の日本のアイドル歌手のB面の曲みたいだし
Bloody Maryもめっちゃ80年代の日本だ。サスペンスで流れてそうな。
Black Jesus+Amen Fashionに至っては中森明菜が歌っていても違和感ない。
とは言えARTPOPは微妙だった。ARTPOPとSexxx Dreams、Fashion!の3曲は
昭和のイメージだが・・・全体的には「おや?ネタ切れかな?」みたいな。
その次のアルバムJoanneに至っては今ご紹介しているDiamond Heartしか
気に入らなかった。これ以降のアルバムは聴いていない。
だがしかし、このDiamond Heartが個人的には・・・めちゃめちゃ良い!
80年代前半の日本の裏社会の狂気を思い起こさせるような空気感・・・
(何を言ってるか分からないと思うが・・・)
自作のレディー・ガガのプレイリスト、1曲目はこれ以外に考えられない!
(ラストはGovernment Hooker以外に考えられない!)
この人もアルバム「Born This Way」の頃までは
めっちゃ権力批判してたんですけどね。今はどうなってるんでしょうか?
まあ、知らんしどうでもいいですけど
それでは今日も美味しい食事を楽しみましょう!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!