そして曲率を見た者は誰もいなくなった
たまにXなんかチラチラ見るんですけど、球体信者さんたちって
「水平線の向こうへ船が下から消えて沈んでいくのは、地球が丸いから」
などと・・・未だに言ってるんですね・・・
無いない。無いって。
船が曲率に沿って消えて行くのが見えるって?どんだけ地球小さいねん!?
いやマジで、冗談抜きで、どんだけ地球小さいねんって!?
じゃあ仮に地球が思ったより小さいとしましょうよ・・・じゃあそれで、
魚眼レンズとか使わずに、普通にまっすぐ撮影して、その船は曲率の向こう側へ物理的に反り返ってますか?
船だけでなく、海の向こうの飛行場とか町、山なんかを超ズーム撮影した「動画」は探せばいくらでも出てくるけど、船や建物が曲率の向こう側へ物理的に反り返って見えるものなど、かつて一つも見たことないですけどね?
船やビルや山などの角度はそのままで、
地球だけは曲がっていってるってこと?教科書って子供に何教えてんの?
万が一、船とかが曲率の向こう側へ物理的に反り返って見える「動画」が
ごくわずか存在したとしても、
そんなニッチなものは球体信者に言わせれば、オカルト扱いでしょう・・・
彼らはいつだって「多数の要求は少数の要求に勝る」みたいな
スタートレックに出てくるミスタースポックみたいな考え方ですからね。
多くの「反り返っていない動画」の方を支持することでしょう。
ありえないって。曲がってないって。
地球?ちきゅう?巨大な球体?無いない!
もうず~っと何年にもわたって球体信者の方々に見え方の仕組みを丁寧に
レクチャーしてあげている方も沢山いるというのに・・・
いつだって球体信者さんには馬の耳に念仏。
まあ球体信者さんは、教科書や参考書、論文なんかに洗脳されてますから
頑固な汚れみたいにガッチリと脳にこびりついてますから
簡単には理解出来ないのかな~って、私も見ててそう思ってました。
だが・・・
こうも何年間も同じ球体信者さんが
「水平線の向こうへ船が下から消えて沈んでいくのは、地球が丸いから」
って、その主張を何が何でも絶対に、意地でも変えないというのは・・・
アホとか馬鹿とか、どうやらそういうことではないのかもね。
利権でしょうね。あと名誉。
球体信者の方々って、プロフィールに書いてないだけで実は教師だったり、宇宙関連の何かに関わってる人だったり、そういう何というか・・・
宇宙空間があって、地球が球体だからこそ、初めて自分が社会で認めてもらえるというか。これが平面だったら生きていくのに都合が悪いんでしょうね
だいたいいつも呼んでもいないのに急にチンプンカンプンな意見引っ提げてスッ飛んできますからね(笑)
その必死さからも利権や名誉を守りたい感じがひしひしと伝わってきます。
それでも・・・いやいや、それも違うんだと
アホでも馬鹿でもなく利権や名誉のためでもないんだと、
もしそう言うのであれば・・・じゃあ最後に残ったものは、まさかの・・・
「地球が丸いって知ってる俺スゲー!ドヤ!」
まさかのこれしかありませんね・・・本当にまさかですけど。
出来れば信じたくないですね。
他人に対してアピールできる部分がそこしかないなんて・・・
あ!でもいいんです。長所は大事。長所があるのは素晴らしいことです!
「長所:地球が丸いって知ってる」
いいんです。何も悪いなんて言ってない。
でもこちらとしては・・・まさかなんです。
まさかだ、と言っているのです。
ああごめんなさい!私の言い方も悪いですね。
あんまりまさかまさか言ってたら・・・
まるで球体信者さんがキ〇ガイみたいですね。
全然キ〇ガイじゃないですよ。逆にフラットアーサーさんたちは
よく球体信者さんにキ〇ガイ扱いされてますけどね。
アホだの馬鹿だの頭おかしいだの散々な言われようです。
う~ん・・・そこを考えるとやっぱり利権・名誉なのかなあ~?
何としても相手をキ〇ガイに仕立て上げようと、必死過ぎるんだよなあ~
でも「地球が丸いって知ってる俺スゲー!ドヤ!」説も捨てがたいなあ~
・単に教科書や参考書、論文、テレビなんかに洗脳されてるだけ。
・球体ってことにしておかないと都合が悪い。利権・名誉のため。
・地球が丸いって知ってる俺スゲー!ドヤ!
はてさて・・・本当はどれなんでしょうね・・・?
真相はいかに?我々が知る由もないですね。
いかがだったでしょうか?
今回は短編推理小説「そして曲率を見た者は誰もいなくなった」を
無料で公開してみました!
いや凄かったですね~結局、曲率を見た者は球体信者だけだった!?
謎が謎を呼んだまま終わってしまいましたね~
どうでもいいですけどね~~~(笑)
さあ、コンビニ行ってきますわ!
それでは今日も美味しい食事を楽しみましょう!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!