ダークヒーロー

今回は球体派 VS 平面派の戦いを見ていて思ったことを書いていきたいと思います。まず球体派はこう教えてくれています
「大地は平ら?水平線は横にまっすぐ?水面に鏡のように映る景色?そりゃそう感じますよ?そう映りますよ?あなたは地球がどれだけ大きいのか知っていますか?まさか一人のちっぽけな人間がカーブを見たり感じたり出来るとでも?」と・・・要するに
「船が水平線の向こう側へ消えていくから丸い」は激ヤバってことですね。
アホかと。地球がそんな小さいわけがないだろう!と。球体派によればね。
ていうかもし船が(球体に沿って)水平線の向こう側へ消えていってると仮定すれば船は向こう側に傾いていないといけないですね。のけぞっている感じというか。私はいくつもの超望遠カメラのズーム動画を見てきましたが、確かに、そんな角度になっている船や建物を見たことがありません。
写真なら素人でも簡単に捏造できるんでしょうけども。
なので実際、船が(球体に沿って)水平線の向こう側へ消えていくように見えるのは、単なるアイレベルや消失点などの作用にすぎないという・・・
アイレベルや消失点に関しては平面派が常々説明している基礎知識ですね。
結論、私が思ったこと・・・
球体派は自己を犠牲にしてまでも平面派を擁護している!
なんという優しさ・・・なんというダークヒーロー
ところで、じゃあ球体派って何を支持しているの?
そういえば月食ではこの円形の世界の影が月にしっかり映っていますし、
「球」じゃなくて「円」を支持しているのでしょうか?
言い間違い?知らんけど。
それでは今日も美味しい食事を楽しみましょう!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!


いいなと思ったら応援しよう!