バブル景気 1986-1991

バブル景気・・・その(私にとって)最強最高の時代は、石井明美のこの曲「CHA-CHA-CHA」から始まったのではないか?と私は勝手に思っている。

そしてこれ。単に「80's」と言うよりも「バブル」をイメージさせる曲だ。
当時商店街とか地下街でめっちゃかかっていた。

これも「80's」と言うよりも「バブル」の方がしっくりくる。歌うますぎ。

そして最もヤバいのはこいつら、Wink(ウィンク)だろう・・・ただでさえヤバいバブル景気の中でも核兵器級のヤバさを誇るアイドルデュオ。なんと言うか、全てがヤバい・・・【 HD Remaster 】とかされているのもヤバい。何かに向かって熱唱する相田翔子と、どこにも向かっていない鈴木早智子。彼女らのダンスは1989年当時旋風を巻き起こし、小学生女子はみんな真似をしていたようだ。「マイケルを超えるのはWinkしかいない」とまで言われた究極のダンスをぜひご堪能ください。

最後はこれ

バブル景気はこの曲と共に終わったと、私は勝手に思っている。

以上です。

それでは今日も美味しい食事を楽しみましょう!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!


いいなと思ったら応援しよう!