どうしてあなたは辻麗月を見てくれないのですか
夜ですね。こんばんわ。
辻麗月とは
あなたは、辻麗月さんをご存じですか。
名前読めましたか?
最初、読めませんでしたし、これで一つの名前なのか、氏と名がどこで分かれてるのかも分かりませんでした。読み方は、「つじうら(辻麗) ゆえ(月)」さんです。これは秘密なんですが、最初の頃は(今でもたまに) つき さんって心のなかで呼んでました。
辻麗月さんは、youtubeでメインに活動しているVsingerさんです。
めちゃくちゃに魅力的でダークな音楽と独特な世界観を持つ辻麗月。Twitterでツイートしてもツイートしてもあんまり刺さっていかないようで、どうして見てくれないんだ!と思い、キーボードを叩き始めた次第です。
魅力その1.世界観
まずは、最初に投稿されたこの動画を見てみましょう。
ここで多くは書きませんが、月さんは月から来たようですね。あなたの好きなようにこの世界を感じ取ってください。
では、次に自己紹介動画を見ましょうか。
かわいらしいですね。
ボタンが月の満ち欠けを表しているのが、個人的に最高です。月さんはデザイン面でも、随所にあるおしゃれポイントが推せます。
てか、boothで販売されてるこのトートバックめっっっっっちゃよくないですか??????
魅力その2.オリジナル曲
きたよ!本命!!オリジナル!!!
はい。2020年6月19日現在で6曲のオリジナル曲がyoutubeで公開されております。どれから聴いてもよいと思います。びびっときたものから聴きましょう。
月さんの音楽は、仕事や勉強が上手くいかずに疲れ切って気分が最高に落ち込んでいる夜に聴くと染み渡る感じがします。あったかいお風呂に入ったときのような、じわじわと疲れが流されていって、また明日頑張ろうかなって。
Vtuberの音楽のメインは、上手いを武器に可愛いや格好いいを歌うか、電子なエレクトロなドラッグに浸すようなところが多いと思いますが、月さんの音楽はダークなナイトな感じがします。男性でダークなタイプはなんとなく思いつくのですが、女性でこういうタイプの音楽作っているVの方を私は存じ上げないです。Vの音楽自身ニキはこのタイプの方でおすすめの方がいたら教えてください。
あと、私は音楽がわからない人間なんですが、なんていう名前なのかわかりませんが、この独特なリズム感が好きなんですよね。
再生リストだけ載せてはい終わりでもいいんですが、せっかくのnoteなので個人的に好きなやつも載せておきます。まぁ、音楽の好き嫌いなんてひとそれぞれなのであなたの好きなものを探してください。
私が私を殺した日。
私のために作られた音楽なのではないかと思うほどすきです。めっちゃすきです。
Twitterで検索するとアホみたいにハマっていた痕跡がみられます…
私が月さんにハマったきっかけであるので、その思い出補正説もあるのですが、まじですきです。一定のリズム感で淡々と、最初から最後まで続くこの感じ、永遠に聴けます。ラップも耳障りが良く音楽から目立ちすぎることもなく徐々に癖になっていきます。
の「なかった」のフレーズが私の中ではクライマックスです。
あと、動画に映ってる缶コーヒーが、忙しかった時の徹夜のときに私が飲んでいたのと同じなのもポイント高いし、たばこの煙が動くのも永遠に見たい。
これ聴いたら返事して。
失敗して夜まで作業して辛い日の深夜に聴く音楽です。お酒やたばこ、ゲームに動画、好きなことをするために、生きていくために、まだまだ自分はできるって言い聞かせて3時間の眠りにつくのです。
相も変わらずこのリズム感が私に刺さります。私が私を殺した日。と同じく永遠に聴ける音楽ですね。
あと、絵がめっちゃイケメン。ポーズも大変よい。
私の一推し2曲でした。カバー動画もいいぞ。
魅力その3.ラジオ
Vtuberのラジオ、生配信でコメント拾いながらのもの多くないですか?
それももちろん楽しいですが、ネットラジオといえば、収録だろって言うそこのあなた、辻麗月の「終末、月まで逃避行。」いかがでしょうか?
2020年6月19日現在2回投稿されています。月から来た彼女の普段の私生活、可愛いというか、なんだか独特な月さんワールドに約15分入り込みます。これからあの世界観が見え隠れしていくのか楽しみです。
これでも、まだ辻麗月を見てくれませんか?
ここまで、辻麗月さんの紹介をしつつ、6つの動画のリンクを貼りましたが、ちゃんと踏んでくれましたか?もし飛んでみて、好きになっていただけたら嬉しいです。めっちゃ刺さったってほどでもないけど、気になるし、とりあえずチャンネル登録しました、とかでも嬉しいです。
そうそう、これまで全然触れてませんでしたが、月さん、歌も動画も全部ひとりでやっているそうですよ。おかしくないですか?こんなによいのに、チャンネル登録者100人いっていないなんて、バグですよバグ。不具合修正はよ。2桁最後の99人目と記念すべき100人目が開いてるので古参アピールするためにも、ぜひチャンネル登録してください。
【追記】チャンネル登録者100人いったようです。おめでとうございます!もっと増えて。
もう、月さんを知っていて、好きだっていうお仲間さん、Twitterでもいいですが、140字じゃ抑えきれない気持ちをnoteに書きましょう。賑わってるところには人が集まりますから。もっと推していきましょう。
今回初めて知って、好きになった方、その気持ちぶつけませんか?書き留めておきませんか?なにもしないと、その時の気持ちを案外簡単に忘れてしまいますが、なにかに残しておくと、衝動で書いたときの記憶が残るものですよ。
(実はTwitterもいいんですよ。)
では、おやすみなさい。