
自閉症児、成長の記録漫画 第5話〜迷子紐を使ってみたら 後編〜









迷子紐に人一倍の嫌悪感を示す人は、子どもの尊厳に対する意識も人一倍ある方なんだと思います。
でも、なぜ親がそれを使っているのか、考えて欲しいし知って欲しい。
そう思ってこの漫画を描きました。
迷子紐、子ども用ハーネスの存在がもっと世の中に浸透して、安全に外を歩ける親子が増えますように。
✍️✍️✍️
一人息子おと、小3男子。
支援級に通ってます。
自閉症で、軽度〜中度の知的障害があります。
彼の幼い頃からの成長を漫画にしています。
スキ❤️フォロー、よろしくお願いします😊
メインはインスタでやっておりまして、そちらもフォローしていただけたら、泣いて喜びます。