![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30386067/rectangle_large_type_2_fe96b6b69d8f1a28247fcc353d0ce7d1.jpeg?width=1200)
ibispaintX使いやすい。
2年ほど前から、
色々ときっかけがあり、
イラストを描きはじめたのですが、
使用しているのは、
iPad ProとApple Pencil。
アプリは様々だけど、
当初からずっと使い続けているのが、
ibispaintX無料版
そろそろ有料版にしなきゃってくらい
お世話になっています。笑
最近は、
procreateやAdobe frescoなども練習し始めてるのですが、
早く仕上げなきゃならないときや、
なんかこう、感覚的なときは、
パッとibisを開いてしまいます。
慣れですね。
私のような初心者には、とてもいいと思います。
動作も直感的で、
どこになにがあるのかが、特に調べなくてもわかる。
これとても重要。
通常使えるブラシも割とあるけどそれ以外にも、
動画広告を数秒流せば、
ある程度の時間(48時間だったかな?)、
全ブラシを使用できます。
ちなみに、有料で購入すると、
ヘッダーやフッダーに現れる広告が消せます。
あとブラシも広告見なくても常に全部使える。
作品の並べ替えが可能。
ibisで、イラストはもちろん、
LINEスタンプや漫画も描きました。
いろんなテイストで描くことができるので、
まるでカメレオン絵師になった気分。
一部をご紹介。
3枚とも、
ペン(ソフト)を使って線画。
エアブラシ(三角)を使って色塗りをしたイラストです。
2枚目みたいにシルエット風や、テキストも挿入できます。
3枚目のような、厚塗りもできます。(まだまだですが)
皆さんの作品がのぞける、オンラインギャラリーや、
YouTubeチャンネルもあって、
充実度高い!
新機能や新素材も続々追加されてるみたいです。
わたしは全然把握できてません。笑
ただ、あ、描きたい!って思ったときに、
さらっと描けるアプリって、
大事だし、多分ずっと使うと思います。
是非お試しあれ!