![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101155334/rectangle_large_type_2_46c265f1f8b406637a7344f633f58e81.jpeg?width=1200)
こんにちは、ベトナム語専攻1回の張 亜美(ちゃん あみ)です。もうすぐ新学期が始まりますね。色んな意味で転換期になったりして大変なこともあるかもしれませんが、新しい出会いもあって新鮮な気持ちにもなると思います。私も昨年の春から始めたバイト先で、ベトナム人の方々との出会いがありました。学校関係以外で初めてベトナム人の方々と交流ができて本当に嬉しかったのを覚えています。9月のハノイ研修の後でベトナム現地の雰囲気ロスになっている時期があって、その時に仲良くなり始めたのでたくさん共感できる部分があったりしたのもいい思い出です。まだまだ拙いベトナム語を褒めてくれたり、間違っていたら優しく教えてくれたりします。写真は、皆さんでご飯に行った時のものです✨️(皆さんと言いましたがまだたくさんいます。笑)知り合いが経営していると言って連れて行って貰ったお店の店長さんも店員さんも、お客さんも全員ベトナム人の方で、お店の中でベトナム人以外が私だけというイレギュラーな環境でしたが、小さな繋がりが大きくなって最終的にはみんなで飲んでいました(笑)
小さな繋がりのおかげでこのように楽しく盛り上がったり、ベトナム語を勉強する時もモチベーションになります、素晴らしいことだなと思いました。これからも新しい出会いを大切にしていきたいなと思いました。新学期、新生活不安なこともあると思いますが楽しんでいきましょう!