製作において本家マリオの知識は必要?

ホイミンです。ふと思ったことがあるので、今回はそれについて。

タイトルにもあるように、スピラン(kaizo)コース製作において、本家マリオの知識は必要かという問題。皆さんはどのようにお考えでしょうか?

マリメ界隈が着々と煮詰まってきているように思われます。ユーザーの中には、製作界隈のコースを見て、「本家マリオは遊んだことがないけど、自分もこんなコースを作りたい!」ということで界隈入りをする方が、少し前に比べて増加傾向にあると思います。

ここから分かるように、本家マリオとマリオメーカーは同じ「マリオ」ではあるものの、なんとなく違うように見えてくる気がします。おそらく「自分でコースを作る」というコンセプトのマリオメーカーというゲーム自体が他のマリオのゲームと比べると特異なので、このようになっていると思います。

いわばマリメというのは他のマリオゲームとは独立した存在、と言えそうです。そのため本家マリオをプレイしないと良いコースが作れない、ということは無さそうに思われます。

しかしながら、全く本家マリオの知識が必要なくても大丈夫かと言われると、やっぱりある程度は持っといた方がいいかなと僕は思います。

本家マリオの知識が役立つというのは、特にギミック製作の面での話です。

例えば、最近よく見かけるメガブロスを使ったギミック。これとかは「メガブロスがじしん攻撃を使う」という本家マリオにもある習性を活用して、うまく製作に取り入れている良い例ですね。

このように、本家マリオの経験が製作で役に立つということは意外とあったりします。なので製作において、一概にも本家マリオの知識が全く必要でないかと言われるとそうでも無いです。

逆に動きの面でいうと、これはマリメ的な要素が強いので本家マリオの知識はあまり使われないと思います。

というのもスピランやkaizoは特定のコマンド操作をしないとクリアできないものがほとんどなので、自由に動かせる本家マリオとはまた違うと思います。ただ、本家マリオのスペシャルステージや、ワンダーのバッチチャレンジからインスピレーションを受けることがあるので、動きの面ではギミックほどではないけど、少しは関係しているのだと思います。

ちなみに余談ですが、ワールドを作る際の話だと本家マリオの知識は必須級になります。ワールド自体が本家マリオ色が強いのと、難易度調整の面から、本家マリオを遊んでないとワールドを作るのは困難を極めると思います。なのでワールドを作りたい人で本家マリオを遊んでいない方は一度触ってみるのをお勧めします。

今回は「本家マリオ」に絞っていろいろ書いて見ましたが、勿論本家マリオに限らず、カービィやcelesteといったマリオ以外のゲームや、ドラクエなど、アクションゲームでないゲームも製作に役に立つのかなと思います。

とりわけ良いコースを作るためには「ゲームを愛する」ことが重要になってくるので、様々なゲームを遊んで、知識を深めていくと良いと思います。以上、ゲーム開発部でした。

いいなと思ったら応援しよう!