スピラン製作の際に気を付けていること

初めましての方は初めまして。ホイミンと申します!普段はマリオメーカー2を、スピードラン製作中心にプレイしています。

私はマリメ2で、削除したものも含めると100コース以上のスピランを投稿してきました。0.1%以下のコースも何個かありますが、投稿したもののほとんどはエンジョイスピランです。

そんな私ですが、普段から製作をする際に  いくつか心がけてることがあります。ということで今回はその心がけてることを、いくつか紹介したいと思います。

①ギミックの安定化
スピランを作る際にこれは必須条件だと思います。製作する時に特に注意しましょう。

②シンプルな装飾
作風などによりますが、装飾が濃すぎるとルートが分からなくなったりします。特にエンジョイスピランを作る際には、シンプルな装飾を心がけると良いでしょう。

③ルートを分かりやすく!
装飾のところで少し話に出しましたが、ルートを分かりやすくすることも重要です。矢印やコイン等をうまく使ってルートを示しましょう。

④ナビをつける
マリメでいう「ナビ」は、プレイヤーに特定の操作をさせる印のことです(言語化が難しい…)。
例をあげるとこんなものです。

Z=スピンの合図

ナビを用いることで、プレイヤーは「あ、次はこの動作をすれば良いのか」と瞬時に判断できます。分かりづらいな、と思う所に積極的に置いてあげましょう。(置きすぎには注意です。)

⑤難易度の調節
これは人によって見方が様々だと思います。
私個人の視点で見てみるとこんな感じ。

○エンジョイスピラン
ガチ勢で5分、中級者で10分程度でクリアできる程度の難易度。

○上級者向けスピラン(≠ガチコース)
ガチ勢で15分、中級者で25分程度でクリアできる程度の難易度。

○ガチコース
本気で作るコース

⑥何か一つテーマを決める(上級者向け)
特徴的なスピランを作って見たいと感じたら、一つテーマを決めて製作してみましょう。

  • スタートからゴールまでドッスンが追いかけてくる。

  • 常にオンオフが切り替わる。

  • 何度も同じ場所を通り、またギミックも変わる。

といった感じ。ある程度製作に慣れたら挑戦してみるのもアリです。

⑦小ネタを入れる(上級者向け)
リミット系とかでよくある、ブンブンやクッパがスピラン中にやられたりする的なもの。あるとスゲーとは思いますが、これは別に入れなくても問題ないです。

⑧マリオ以外にも動作を付ける(上級者向け)
これに関しては少し特殊なので、また別の機会に書きます。

いかがでしたでしょうか?少しでも参考になれたら幸いです。
初めてのnoteなので慣れていない部分もあったり、日本語が下手くそだったりで申し訳ないです。
今回は概要だけになってしまったので、それぞれの分野毎にまた記事を書きたいと思ってます。ここまで読んでくださった皆さま、ありがとうございました!

いいなと思ったら応援しよう!