【日本列島ダービーの旅2022】佐賀競馬場・九州ダービー栄城賞
日本ダービー発走まであと少し…いよいよダービームードも最高潮に高まって来たけど、日本ダービー終了後から始まる今年の地方競馬のダービーシリーズもまた熱い!!🔥🔥
本日29日の九州ダービー栄城賞を皮切りに全国各地で3歳馬達の戦いが開催されます!!
以上のスケジュールで開催されますが、ここ2年くらいずっと負け越しが続いてるから今年こそは勝ち越したい…!!
今年も各ダービーでワンコイン予算で全8場・計4000円予算で勝負!🔥🔥
てなワケでまずは初戦の九州ダービー栄城賞の展望から!!💪('ω'💪)
【佐賀競馬場 2000m特徴】
スタートから初角までの距離が長く、枠順にそこまで優劣は無さそう…??とはいえ、やっぱり出走機会の少ない2000mの長丁場で外を回らせられるよりは内側を走れるコの方が距離ロスは少なそう。
基本的には逃げ馬有利みたいやけど、レースのグレードの上がる毎に逃げ切れる確率は落ちるっぽいからシッカリ差して来れる脚のあるコには注意をしておきたいトコロ…!!
毎度毎度のお約束、リーディングジョッキーもしっかりチェック!!
戦績的には佐賀の名手・山口騎手が頭一つ抜けてる感じはするけど、注目は若武者・飛田騎手。今年3年目ながら、リーディング③位をキープ!!
今年の栄城賞ではザビッグレディーに騎乗で、かなり人気を集めそう…!!昨年のシュリーデービーでは悔しい思いをしただけに、中枠とはいえ先行出来る脚質かつ血統的にもスタミナもありそうやし今年こそ、是非チャンスを掴んで欲しいなー!!✨✨
相手候補はリーディング①位の山口騎手騎乗で前走、ザビッグレディーにコンマ1秒差やったシウラグランデ。中央からの転厩馬で、ここはチャンスも十分…名手の手綱捌きに期待!!
他の相手としては、脚質的にはやや後ろからになりそうやけど2走前、3走前で上記2頭に僅差で敗れてるオリベ。
印的にはこゆ感じかな??
◎⑦ザビッグレディー
〇⑧シウラグランデ
▲③オリベ
日本ダービーももちろん獲りたいけど、ダービーシリーズ全8戦も勝ち越したいし、大事な大事な初戦は勝利で飾りたいなー!!💪('ω'💪)