![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77976276/rectangle_large_type_2_f8c1dca3d433b4337ea5f600f2dba34a.png?width=1200)
いつもなにか面白くて楽しいことが起きる時間。
保育関連の記事の場合には、個人の特定につながらないように配慮して書かせていただいております。また、いろいろな事情を含めて、基本的に現在形で統一して書くようにしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
2歳児クラス。給食時間の終わり頃。
あらゆることを同時進行で行うドタバタ慌ただしい時間ですが、なんだか面白いことが起きる時間でもあります。
子どもたちとのおしゃべりも楽しい時間。
この時間、けっこう好きです。
なかなかのドタバタ時間なんですけどね。笑
***
かれこれ15分ほど経ったでしょうか。
あっという間に給食を食べ終え、素早く片付けを終えて、「じぶんでやるぅー」とお着替えを持って、お着替えスペースに一番乗り!
そのまま、いつものように「おきがえ、いっちばーん!」となるかなと思っていました。
(完全なこちらの勝手な想い。)
が、その後、同じようなタイミングで終わったお仲間2人もやって来て、そのままおしゃべりが盛り上がっています。
着替えることよりも楽しいことを見つけたご様子。
「先生、お着替えお手伝いした方が良いかな?」
「だめぇー!じぶんでやるのぉー!」
(ですよね…そう言われると思ってました。ちょっと…聞いてみたかったんです…一応。)
答えが分かりきっている質問をしてしまったことを反省しつつ、子どもたちのやる気スイッチを探ります。
すると突然、大きな声で呼ばれました。
「せんせぇー!みてみてぇーーー!!」
なんと、そこには同じTシャツが3枚。
3枚揃うのはなかなか珍しい。
そうなんです。
双子ちゃんのように2人が揃うことは意外とよくあるのですが、今回は3人。しかも、ちょうど仲良くおしゃべりしていた3人のお洋服がお揃い。
「おんなじ!おんなじー♡」と、テンションがあがりとても喜んでいたので、ちょっとこのタイミングで3人にご相談してみることにしました。
「ねぇねぇ…こういう風に前の部分に絵が描いてあるTシャツって着るの難しいよね?
先生、どっちが前かなぁ?って分からなくなっちゃって、うまく着れないんだよね…絵の部分が前にくるように着たいんだけど後ろになっちゃったり…Tシャツ着るのってとっても難しいよね…」
先生…とても困ってます…を、精一杯アピール。
すると3人が…
「おしえてあげるぅー!!」と元気よくこたえてくれました。
『Tシャツの着方アドバイザー』
誕生!
三者三様。
個々それぞれ、とてもご丁寧に教えてくれるのですが、なんせ3人同時開催の着方講座。
目がとても忙しい…笑
ですが、アドバイザーの皆さんが教えてくださる機会なんてなかなかありません。しっかりと学びます。
…なんて思っているうちにあっという間にお着替え完了。
(実は。普段からとてもお着替えが上手な3人。自分のお着替えをささっと終わらせると、周りのお友達のお手伝いをしてくれるほど。ま、そんな日もあれば、こんな日もありますよね。)
***
「みんな、教えてくれてありがとう。先生も上手に着れるかなぁ?」
「だいじょうぶ、せんせいならできるよ。」
大変心強くありがたいお言葉をいただきました。
さて、お昼寝準備しようかな…と思っていると、なにやらまた盛り上がってる様子。
「せんせぇー!みてみてぇーー!!!!」
「おんなじーーーー♡」
(さっき、Tシャツが3人一緒!同じ♡ってひとしきり盛り上がったじゃない。笑)
可愛くて面白い『Tシャツの着方アドバイザー』の皆さんに癒されました。
毎日なにかしら面白くて楽しいことが起きる時間。すきな時間です。
ドタバタしてますが…この状況がさらに面白くしてくれているのかも。
いいなと思ったら応援しよう!
![ume](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75859358/profile_c09d102e3f215d8019655a590e7b9412.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)