理由を先に述べよ!
どうも!保育士園長まゆあです。
相手に物事をお願いする時に、どのように順序立てて伝えていますか?
大体下記の2パターンになるかと思いますが、
「〇〇をお願いね。××したいから」
というパターンと
「××したいから〇〇をお願いね。」
というパターンがあると思います。
前者は理由が後なのでお願いされた瞬間は関係性によっては「は??」となることがあります。
「なんで私がやんなきゃならないの??」と反感をかってしまう可能性もあるでしょう。
一方の後者は理由が先に来るので「なるほど、了解」と受けてもらえる可能性が上がります。
もちろん理由によっては前者と同じ反応をされるかもしれませんが、後者の方が柔らかく相手に伝えられると思いますし、頼まれた側も嫌な気持ちを抱きづらいです。
というわけでちゃんと理由を述べてからお願いするように心がけてみてくださいね。
とここまでは至極当たり前かつ中身が無いことをつらつら書いてきましたが、ここからは愚痴です(笑)
私がなぜこんなことを書いたか。
それはまさに今、前者のような形で法人サイドから現場にタスクを投げられまくっているからです。
しかも理由の開示がないまま。
現在法人内では、ある大きなプロジェクトに向けて動いている状態(らしい)で、それに伴う変更ごとが多く行われています。
園長業務の内容の変更もそうですが、中には保育者全員が行わなければならないタスクもあり、その期日がかなりタイトだったりします。
現場で保育していると身にしみて感じますが、本当に時間がない。
その中で理由がわからないタスクを行うことのストレス。
しかもタイトなスケジュールを提示され、残業やむなしとされることも。
現場の何を見てスケジュール立ててんの??
そう問い詰めたくなります。
てか我慢できずにちょっと法人にも言ってしまいましたが。
正直なところ、そのプロジェクトの内容に関しては理由が噂話で回ってきており、何となくの背景は理解しています。
ただ、理由を保育者側に伝えることはできないので保育者たちは理由が分からぬまま取り組むことになります。
ですので不満の声が上がってしまって当然といえば当然です。
でも、だからこそ理由を先に述べて、理解してもらって進めていくというやり方をしてほしいんですよね。
言われた側は納得できないから。
気持ちよく物事を進めるってなかなか難しいこともありますが、納得感を持ってやれた方が絶対に良いですし、それが労働環境とかにも繋がってくると思います。
この後どういった展開になるだろうか…。
神のみぞ知る、かな?