![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14187915/rectangle_large_type_2_df06d2a8b3efcd533c5ab1529bf1e764.jpeg?width=1200)
NZの保育士が本当に使う英語【先生同士の相談や報告】
ニュージーランドで保育士をしている直樹です。今日は、子どもたちとの会話より難しい?!同僚や先生との会話で使える表現について書きます。
休憩室などでの会話はスピードが速いですし、会話に使う文法や語彙もバラエティに富んでいます。ネイティブ同士で興奮しながら話している時には、スピードが速くて分からないことが多いです(^^;)
しかし、保育の仕事中に使う英語表現はある程度限られていますので、覚えてしまえば指示が分からなくて困ることはありません。
これらを効率よく覚え、先生たちとの仕事をスムーズにできるようにしましょう!
①何かをお願いされるときの表現
ご支援ありがとうございます!感謝❣❣❣