マガジンのカバー画像

保育の話

54
保育士みっちゃんの保育の話
運営しているクリエイター

#保育士

保育士みっちゃんってどんな人なの? ~寄稿記事の紹介~

こんにちは。 少し前にフォロワーさんが300人を超えました。 note始めて4年目、 いろいろ書…

39

30代 子育てを経験していない保育士(保育園の裏側の話)

一緒に働いている人が妊娠した。 トラブルがあって安静指示がでた。 「おだいじに」 という気…

88

2024年、誕生日の前後に考えたことなど

2024年6月某日、今年も誕生日を迎えた。 トップ画は田んぼの除草をしているところ。 トロトロ…

40

保育士の珍しい仕事の話~新規オープン保育園の準備~

今年と同じように3月末になってもなかなか暖かくならなかったある年の春、新規開園する保育園…

42

30代保育士の友達は70代

保母から保育士へ保育士が保母と呼ばれていた時代がある。 平成11年(1999年)から24年経ってい…

乳がん術後一か月の保育士

手術+療養で2週間のお休みを経て、職場に復帰した。 ちょっぴりICT化が進んでいる今の職場。…

月額8万円

その数字を目にした時、私はとっさに0歳児の保育料の最高額がそのくらいだったな、と思った。 大好きな森絵都さんの「風に舞い上がるビニールシート」という作品がある。 第135回直木賞受賞作なので読んでいる人もいるかもしれない。 短編集の1つに、犬のボランティアのために水商売のバイトをする話があり、その一節に「犬は私にとっての牛丼なんです」というセリフがある。 あまり詳しく言うとネタバレになるが、「犬は私にとって牛丼」というセリフが、「私にとって月に8万円と言えば保育料」という

保育園労働者の昼食の話

金曜日の夜のこと。 弁当箱を洗おうと思ったら鞄に入っていなかった。 幸か不幸か、明日の土曜…

「ねぇ、私たちは子どもたちに何食べさせてるんだろうね?」

食物アレルギーと給食の話。 以前勤めていた園Aでは、食物アレルギーを持つ子に配慮して、卵…

第7波をもろかぶり  まとめ

保育士が保育園でのクラスターを経験して、思いついたことをつらつらと。 しばし、お付き合い…

第7波をもろかぶり Part2

現在、自宅療養中。 7月17日で、発症から9日目、陽性と診断されてからは6日目。 熱は36度台、…

第7波をもろかぶり Part1

現在、自宅療養をしている。 今日、7月15日で、発症から7日目、陽性と診断されてからは4日目…

走っていいよ!よーいどん!

園庭や公園到着後、「走っていいよ!よーいどん!」と言って、走り出す。 子どもを追い越して…

保育園の昼寝~安心・快適・人権と安全~

突然ですが、みなさんはどんな寝相で寝ますか? 私はうつ伏せで顔は左に向けるのが好きです。 もしくは、左を上にした横向き寝。 足は軽く曲げます。 保育園の昼寝では、子どもの寝相は仰向けが基本です。 なるべく仰向けで寝入るようにし、うつ伏せに寝返ったら、仰向けに強制的にします。 安心・快適とは言い難いようで、嫌がる子もいます。 もちろん、好みの問題なので、仰向けでないと眠れない!という子もいます。 そういう子は眠りたい姿勢で眠れてラッキーだなと思います。 たくさん絵本が