記憶力は大事。
こどもってやっぱり、あるていど、親が「こうなってほしい」と思った通りに育つ、みたいなところは、やっぱり(あ、やっぱりって二回書いちゃった)あるんだと思う。
親の、こどもに対する期待は大きい方が、こどもが社会的に成功する(学歴が高く年収も高いみたいな指標だったかな)率が高い、という調査結果もあるらしい。
だから、親がこどもにどういう望みを持つかということは、とても大切だし、なるだけ良い(?)望みを持って、大いに期待してやりたいもんだと思う。
ところで。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?