![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2611218/rectangle_large_7947b75a8f55440dcfd894b0f68f9afd.jpg?width=1200)
通信教育、はじめます。
ついにね、決めた。
受講。
ずっと気になってるこども向け通信講座があって。
でも我が家はフルタイムワーママ&保育園児だから、そういう、定期的に何か届くみたいのって、消化しきれない感じになったりするかなぁ、と思ったり。
ノルマみたいになったらプレッシャーになって、楽しくないかな、そういうのは、まだもう少し先でいいかな、と思ったり。
でも、ずっと気になってて。
気になるなら、やってみた方がいいんじゃないか?!と思って、決めました。
だって、その通信講座、ピンポイントで年少学年対象で。
こどもちゃれんじとか、よくある他の講座みたいに、年中以降も毎年あるのだったら、後で始めてもいいやってなるけど、一年こっきりなんです。
あとから「やってみればよかったかなぁ」って思うくらいなら、ひとつ試してみようかな、と決めました。
で、その通信講座なんですけど。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?