見出し画像

プレゼンター5名のプレゼンに懸ける想い!プレゼンターからのチケット購入方法について

こんにちは!連続投稿失礼します!!さて、前々回の記事でお知らせしたとおり2023年プレゼンターの想いとチケット購入についてお知らせしたいと思います!!


プレゼンター紹介

プレゼンター1人目!林健志さん(ひこうき王子/けんじさん)

👇※林健志さんfacebook投稿記事より抜粋

ただいま!おかえり!ひこうきヨガが帰ってくる!
親子で培う「優しさ」と「愛」がさらにパワーアップ!!
ひこうき王子けんじも保育士の資格を取得して、より子どもたちの育ちに必要な専門的な知識を身につけました!今後さまざまな方面で親子のサポートをしていく予定です!

新生ひこうきヨガは合言葉を掲げていきます!

合言葉は

\アイフレー!!/

◎太陽みたいに愛がフレアしちゃう楽しいふれあい。
◎「できる」の背中を見せる子どもたちへのギフト。
◎フレフレ応援できる優しいコミュニティー。
を10万人の親子に届くまでやり切ります!!

ひこうきヨガの情報はInstagramのアカウントから発信していきます。@kenji_acrohikoki https://instagram.com/kenji_acrohikoki?igshid=MmIzYWVlNDQ5Yg==

保育ドリームプランプレゼンテーション(通称:保育ドリプラ)の

プレゼン後、10月2日「飛ぶ日」より再スタート!

今回にかける思いをプレゼンで語ります。
9月17日に保育業界に大きな変化が起こる!?
というのも、今の保育や教育について熱い思いを持った人が板橋区文化会館に大勢集まります。

どうしたらより良くなるのか?
もっと生きやすくなるのか?
私ならこうして行きたい!!
こういう社会ならもっと幸せ!!

そんなだいそれた夢を存分に広げて、ストーリー仕立てのプレゼンを五人の登壇者が語っていきます。

ここまで来るのに半年以上の期間をかけて、あーでもないこーでもないと、夢を形にしていきました!実現するには。。。この永久命題に答えをどうだすのか。。??

今の育児環境では、虐待や育児放棄、いじめや発達障害などなかなか根の深い問題も正直あります。

保育や教育で社会を変える夢を持った五人のプレゼンターの答えを聞きに来てください。

そして!

保育ドリプラに来てくれた方、オンラインで見に来てくれた方は
ひこうきヨガのレッスン一回無料招待(通常1レッスン2500円)

《無料招待枠》

先着30組(オンライン受講可)
詳細はメールで追ってお知らせします!
【スケジュール】
9月17日(日) \保育ドリプラ本番/
→夢のストーリーを聴きに行こう!(チケット制)

10月2日(月) \飛ぶ日はみんなでフライハーイ!/

 →インスタで参加!ハッシュタグ#飛ぶ日をつけて投稿してイベントを盛り上げよう!(無料参加)

10月8日(日)午後 \再スタート初回レッスン/
→ひこうきヨガを体感しよう!(チケット制)

◎けんじさんチケット購入ページ↓


https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02yn3dv0qm231.html

プレゼンター2人目!常田めろんさん(めろんちゃん)

👇※めろんちゃんfacebook投稿より抜粋

夜泣きやご飯食べない時
「赤ちゃんは何を思っていたか?」
クスッと笑える絵本を作りました。
子育てで困った時も
「実はこんなこと考え、思っているのかも」と、視点を『見つける育児』に変えたら楽しくなります。

(生まれが特殊で、赤ちゃんの時の記憶が残ってます)

新しい考え方を育児中、育児を応援するご家族、かつて子供だった方々、色々な世代の方々に聞いて頂きたいです。

◎めろんちゃんチケット購入ページ↓


https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02d4e47dqm231.html

プレゼンター3人目!安藤耕司さん(あんどーなつ)

👇※あんどーなつfacebook投稿より抜粋

子どもの放課後に関わっているみなさんも、子どもの放課後をあまり知らないみなさんも、ぜひ、ここで子どもに近づくいっぽを見つけてください。そして思いを広げて、たくさんの子どもとおとなが「横に並んで」暮らせる世界を作るのに、力を貸してください。
私の児童館等での経験を基にして、子どもの放課後について、楽しさと大事さ、そして「これから私が放課後でやって行きたい事」のプレゼンをします。
私がどうして、児童館や放課後の子どもたちの居場所に、学生ボランティアや地域の方々や、自分の知り合いにまで手を伸ばして、多くの方々と子どもたちとの関わりを作って来たのか?
子どもたちとの遊びの場面にたくさんのおとなの関わりを作って来たのか。
子どもとおとなの出会いのひとつひとつに、子どもが自分の命を守る、生きる支えとなる可能性があるからなのです。ぜひ、私のプレゼンを聞いてください。

参加いただくには、チケット代かかってしまうのですが、他の方のプレゼンも含めて、ごらんいただく価値は十分あると思っています。
https://youtu.be/jq6X891UOGs?si=8twmRf0Ty_6nzSg-

◎あんどーなつチケット購入ページ↓


https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02vi6rvgpm231.html

プレゼンター4人目!生田あゆみさん(あゆみん)

👇※あゆみんのfacebook投稿より抜粋

教育って選べる!
子育てって、自分がいいなって思うことをやるのが一番!
あなたが今、子どもの主体性を大事にしてる保育を見つけたい小学校ではもっと自由に学んでほしい
今までの「普通」「当たり前」はもうおしまいにしたい
そんな風に思って、お子さんの保育園・幼稚園や学校探し、子育ての方針に悩んでいるなら、聞いてほしい。
今、教育も子育ても大きな、大きな転換期にさしかかっています。今までと違う形の保育や教育が急速に広まっています。
「主体性」「探究」「非認知能力」なんていう言葉を耳にする機会も増えました。
子どもたちが何をするか相談して決める園や学校も増えています。
だからこそ、親は悩みますよね。
どこに行ったらそういう園や学校があるんだろう。
本当にそういう形がいいんだろうか。
うちの子に合った形は何だろう??
そんな気持ちに寄り添いながら、あなたとお子さんに合った教育や保育を、一緒に見つけていく。
そんなプロジェクトが始まります!!

===日本一熱い保育イベント===

 #保育ドリプラ2023 で語ります、

あゆみんの熱い想い、夢、未来

21世紀ママProject 始動します

◎あゆみんチケット購入ページ↓


https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02umw7aqpm231.html

プレゼンター5人目!安藤千尋さん(ちーちゃん)

👇※ちーちゃんfacebook投稿より抜粋

孤育てをなくして、みんなで子育てをしていく社会にしていきたい!
その想いが強くなってきたのは、ここ1年。
保育士15年やってきました。
その中で、毎日仕事と家事育児の両立をされているママさん達の顔が疲れていたり、悩んでいたりする事が多い事に気がつきました。
ママさんに元気になってほしい、、、私に話して悩みを解決するのだったら、話してほしいしママさんに寄り添いたい、、、と思ったのがママ支援を後々していく私のきっかけだったかも。

勤務外にママさんと話をしていくことが多かった。
でも、クラス25名。
全員の親子とひとりずつ毎日話をしたり向き合うのは限界があった、、、。
保育士も好きだけど、保育士じゃやりたい事が叶わないかもって思うようになった、、、。
そんな時、ベビーシッターに出会った。
ベビーシッターの魅力は、そのひとつひとつのご家庭と向き合える事。
初回は必ず事前に面接をして、ご家族の事を知り、子どもの事を知る。
だから出来たら面接は、子どもちゃんも一緒に参加してほしい私のこだわり。丁寧に関われる、、、。
ただ、シッターになって3年。
保育士の時に気付かなかったママの困り事がたくさん見えてきて、愕然とした。子どもとの関わりがわからない、ワンオペ育児、子育てが合っているかわからない不安感、仕事と家事育児のバランスが難しい、、、。私に出来る事ってなんだろう、、、必死に考えた。
私に出来る事は、保育士時代から大切にしてきたママの心に寄り添う事、話を聞いていく、、、そして一緒に考えていきましょって!

ひとりで悩まないで下さい!
私がいるから大丈夫!
ちーちゃんになら、話してみよう、、、そう思われる存在でいたい。

本当にね、誰かに話せたか話せなかったかって全然違うと思う!
世間では、親子の悲しいニュースがあり、その度に胸が痛い。
まだまだ日本は、ママが育児、家族で育児が普通。
でも、昔はみんなで育ててきたでしょって!
なので、昔いた近所のお姉ちゃんおばちゃんみたいな存在でありたい。
そう考えた時に、出会った言葉『育児パートナー』

シッターを利用したママさんが言ってた言葉。
育児はひとりではなく、一緒にしていくパートナーが必要だと思う。
それが、自分の親、近所の人、ベビーシッターでも誰でも、、、。
育児パートナーって、素敵な言葉で、子育て中のママにとって必要だなと。
心の余裕で子育てが変わるとも思います!
そして、ママが笑顔だと子どもは笑顔になるんです!
これは自分の幼少期の体験からも言える事!
だから、ベビーシッターの敷居が低くなっていったら良いなと思っていた時に出会ってしまった保育ドリプラ。

保育の夢を語る場所。
大人数の人の前で喋るのが苦手だった私。
新たな挑戦。
喋るの苦手!と言っていられないくらい伝えたい想いがあった!
ここだったら、たくさんの人に知ってもらえる!
だから、9月17日から始動します。

そのための最後のミッション!

応援される自分になる!というところで、あと数人の会場での応援が必要でしてみなさんの応援がありますと、本当に励みになります。

今も皆さんの応援が励みとなってパワーに変わっております会場応援あと数人いらっしゃらないと登壇出来ないのです
登壇して、プレゼンさせていただけたら嬉しいです。
前に立つのもプレゼン作るのも苦手だった私が、この想いは伝えていきたくて、登壇します!

孤育てをなくして、みんなで子育てをしていこう!
ひとりじゃないです!
一緒に子育てしていきましょ!!

◎ちーちゃんチケット購入ページ↓

プレゼンター個人のチケットページQRコードはこちら

一般チケット販売ページ


保育ドリプラ公式HPはこちら👇


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?