![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66506537/rectangle_large_type_2_83465111d20d0a43a96fc5bda36d7403.jpeg?width=1200)
実行委員の作戦会議に初参加してみた。
新メンバーが加わったよ!!!
二十四時節では小雪(しょうせつ)が過ぎ
暦の上ではもう冬本番が近づいてきましたねぇ。
時には最低気温が3℃な時も(驚
てなわけでこんばんは!
相変わらず箱ティッシュはお友達、
保育ドリプラマガジン編集長のどんちゃんです♪
この度なんと!
今期大会から超心強い仲間が増えました!!
名前を「かず君」と言います♪
これからはかず君と私どんちゃんで
noteを盛り上げていきますのでよろしくお願いします!
早速、彼が記事を書いてくれたので、
ここからはかず君にバトンタッチしますねーーー!!
はじめまして、かず君です。
こんばんは☆
保育ドリプラマガジン副編集長のかず君です!!
今年初めて保育ドリプラに関わらせていただくことになりました!
そこで今回は保育ドリプラに興味を持ったきっかけや
実際に作戦会議に参加して感じたことを書いていきたいと思います☆
保育ドリプラに興味を持ったきっかけ
実はかず君は保育ドリプラのことを全く知りません。。。
実際にやっているプレゼンを見たことがある訳もなく、
運営に知り合いがいて声がかかったという訳でもなく、
本当に何も知らないところから参加を決めました。
というのも、かず君には、保育業界の知り合いが少なく、
子どもに関わる新しいことを始めようにも仲間がいないと
何もできないと思っていました。
素晴らしい仲間探し。
それには、「まずはなにか行動を起こそう」と、
たどり着いたのが保育ドリプラ。
”実行委員さんを募集します”
この募集を見て、どんなことをしている団体かな?と思い、
調べてみるとなんか楽しそう。
何が楽しそうと思ったのかというと、
Facebookの写真に移っている「夢」という文字、
嬉しそうにトロフィーを持っている男性や
スーパーマンの恰好をしながらなにかを話している姿。
夢をプレゼンする。
出来そうでなかなかできないことをしている。
もしかしたら夢を応援することを目的に
イベントをしているのかな?と興味を持ちました。
人の夢を応援する企画って最高にいいじゃん!!
と僕は思い、すぐに
「実行委員として関わりたいです」と連絡を入れました。
するとすぐに返信があり、ちょび(※代表の菊地)は
快く受け入れてくれ、とても嬉しかったです☆
けど、まだ実際に何をしている団体なのか想像をしているだけ・・・
興味を持って声を掛けちゃっただけ・・・
大丈夫かな?何を手伝えるかな?
夢を応援できるかな?どんな人がいるのかな?
ちょっとだけ不安を抱えながら
「こどもの王国保育園 西池袋園」に向かって出発
こどもの王国保育園までは池袋駅から歩いて15分ほどでした
中に入るとちょびさんが居て「待っててね」と
言われるがまま待つこと数分
段々と人が増えてきて会場はいつのまにか
たくさんの人が集まってきました!
話が全然わからないまま会議がスタート
オンラインでも何名かの参加者がいる…
どんなことが起こるんだろう?
正直ドキドキが止まりませんでした。
例えるなら好きな子に告白する前くらいの勢いで。
すぐに見えてきた実行委員の素敵なところ
自己紹介が始まるとすぐに皆さんの素敵な部分が見えてきました
挨拶だけかと思ったら、こんなことをしています。
こんな想いでドリプラに参加しています!
などの話が出て来てました。
絵本セラピスト・歌が好きでドリプラのテーマ曲を歌っている方々、
ダンスが好きな人(あ、これ私だな←どんちゃん心の声)、
保育カフェ会をしている・建築関係の仕事をしていた、
こどもを食から支えたいという方・障がい者の手助けをしている。
など本当にいろんな人がいました!
一人一人の挨拶を聞いて感じたのが、
みんなが「自分の楽しい」を持っていました
そんな自分の楽しいを持っている人が集まると、
誰かを応援する集団ができあがっていくのかなと思いました。
職種や好きなものは違いますが、
全員が熱い気持ちを持っているんだなぁと感じました。
この中に入って自分は何ができるのかな?と思いましたが、
編集長のどんちゃんから声をかけてもらい
この度保育ドリプラマガジンの「副編集長」
という役割を与えていただいたため
早速書いてみました☆
敢えて僕はわからなかったこと、
新たに感じたことを発信してみます!
わかることはきっとどんちゃん大先輩が
書いてくれるはずなので…(お願いします先輩!
初めて関わった組織で早速マガジンの副編集長になるって
相当難しい役割ですが、出会った人の印象・会議の様子や
感じたことをこれから僕は発信できたらなと思います!!
これからよろしくお願いします!!!
********お知らせ********
LINE@できました♪
今後のお知らせキャッチしたい方は
QRコード読み込んでみてください♪
&
第8回保育ドリプラ開催決定!!
日暮里サニーホールにて
2022年9月18日(日)開催します!
今年のプレゼンター募集説明会の日程はこちら!
♡12月10日(金)19〜21:30
♡12月19日(日)14:00〜17:00
♡1月14日(金)19:00〜21:30
♡1月29日(土)10:00〜13:00
1mmでも興味を持っていただいたら
お気軽に事務局までご連絡ください⭐︎
***********************
保育ドリームプラン・プレゼンテーション事務局
・保育ドリプラマガジン編集長
・実行委員 どんちゃん
・保育ドリプラマガジン副編集長
・実行委員 かず君
<Twitter>
https://twitter.com/hoiku_doripura
<Facebook>
https://www.facebook.com/hoiku.doripura2015/
<Instagram>
https://www.instagram.com/hoiku.drepla/
<Home Page>
https://hoiku-drepla.jimdo.com/
<事務局Mail>
hoiku.drepla@gmail.com
<SNS担当Mail>
hoikudrepla.sns@gmail.com
***********************