
椅子取りゲーム
2歳児では、椅子取りゲームをして遊んでいました。
保育士が音楽を流し、音が止まったら空いている椅子に座るゲームです。
2歳児クラスでは、このような簡単なルールでみんなで遊ぶ集団遊びを楽しめるようになってきました。
ルールを理解して遊ぶ事で勝ち負けのある事を知り、子ども達は様々な感情を表現しています。
例えば、椅子に座れず悔し涙を流したり、座れなかった子へ席を譲ってあげたり、一緒に座ってみたり・・・
「なるほど、そんな展開もあるのだ・・・」
と私達保育士も学びを得ています。
「椅子に座れなくて悔しかったよね、次は座れるかもしれないよ」「椅子を譲ってあげたんだね、優しいね」
などと子ども達と一緒に楽しみながら行動に寄り添い、遊びを通して育まれていく子ども達の自己肯定感を大切に見守っていきたいと思います。
2023年2月17日 13:36