リノベーション済み不動産は大概使い勝手が悪い件
本業は保育園経営ですが、不動産賃貸経営もはや、14年やっております。
そのおかげといいますか、リノベーションは自前不動産だけでも100件以上はやっておりまして、リノベーションだけでも数億円は掛けている勘定になります。回収は出来てるんでしょうか…私…
表題の
「リノべ済み不動産は見た目重視過ぎで使い勝手クッソ悪い説」
ですが、沢山の居住用不動産を地方や都内で買ったりリノベしたり、たまに売ったりしている中でリノベーション済み不動産もかなり見ます。
最近の流行りもあるせいか、新規リノベ再販業者が手がける不動産も増えており、snsではオシャレキャッチーな広告が流れ込んできます。
ところが、実際に不動産を見ると、マンションなどの区分所有の不動産では、やたらウォークインクローゼットの面積はデカいのに、お風呂小さいままで入れ替えしてたり、水回りだけは必要以上にコストかけているのに、サッシ、窓が残念だったり…
マンションの場合は気密性が1つのウリなので、サッシが古いと風鳴りしたり、結露が酷かったりするので、二重サッシにしたり、管理組合的に交換許してくれない場合は内窓付けたりします。これで「実際に住む方」の快適性はうなぎのぼりに上がります。不動産によっては真夏でも扇風機で凌げるくらいです。
また、室内干しも増えておりますが、天井から吊るすホスクリーン
を◯◯の1つ覚えのように付けてあったりします。これは結構、美観を損なうのと、アタマ付近に何かブラってあるのは結構気になります(私は)
しかも、洗濯物はかなり重量あるので対荷重量も気にしたいところで、個人的に最強は同じホスクリーンでもコレです
そうです。窓枠につけるやつで、子ども程度ならぶら下がっても大丈夫です。お子さんがいる家庭では確実に洗濯機がサビ残エブリデイ状態で人間なら労基w労基wとなることウケアイかと存じます。そんな圧倒的物量を誇る洗濯物の大軍でも長篠の戦いの馬防柵の如く受け止めてくれます。
他にも「なんでやのん?」というリノベばかり見かけます。10件に1件くらいは「これなら…」というレベルがあり、30件に1件くらいは「これはすごい!」を見かけるレベルです。ちなみに、某大手デベもリノベに参入してきており、ビックリするくらいレベル低かったりします。幅木が突き出してるやんけ!とか…
なので、安易にリノベ物件を買わずに自分でボロいのを買って、好きにリノベした方が良いとは思います。
ただ、施主にある程度の知識がないと強欲業者にやられるだけなのでやはり「良い業者さん」を見つけるに如かず…ではあります。
ちなみに、前回の記事のリノベは96平米、築40年のマンションをスケルトン→再構築してまして、コストは約600万です。再販業者さんよりも安く出来てると思います。
ポイントは以下
1、玄関はタイル張替、ジョリパット+ニッチで、隣のオフィススペース+gymスペースと天井繋げてあります。換気のため。
2、gymスペースは遮音ボードL30クラスを下地の上に載せ、更に合板、2.5mmのゴム板乗せているのでゾウが踏んでも響きません。という気がしてます。これからリビングとgymの境に間仕切り壁(上下開放エアコン効率のため)をリビング面は合板壁+造作棚。gym側には鏡→トレ用が付きます。
照明は全て見せる系のレールにスポットを2色混合で自然光に近いパターンに。
3、キッチンは裏側リビング側に造作棚追加、キッチンの対面側のカウンターは造作でこれから稼働棚を3列に分けて設置。嫁専用机も兼ねてます。
4、寝室はヘキサゴン床
5、廊下は敢えて暗めに。
6、トイレは天井高を上げずに換気扇力を上げてます。ジョリパット+自社製品のペーパーホルダー
7、子ども部屋に星空の仕込み
某有名媒体にも取材してもらうことになりました。