まとめブログの作り方(自己責任でお願します)

はじめに

まとめブログ一本で食べていくってのは難しいとしても副収入としてあると便利かなと思っている。

ブログやYoutubeへの動画投稿などは自分でネタを作る必要があるが、転載コンテンツはただ探してくるだけでいいので楽。

まとめブログ初めて見たいけど何をすればいいの?って止まってる人向けに記事を書く。

特にこだわりがない場合はライブドアブログではじめることを勧める。使いやすいので。

テーマ選び


大きく分けて3種類のジャンルがある。

1.雑談系板のまとめ(VIPやなんJなど)

2.ニュースまとめ

ネタスレや雑談は閲覧者の層が幅が広い。
ニュースまとめはネタ探しが簡単だが、競争相手も非常に多く新規参入は難しい。
ジャンル特化と異なり、まとめる記事に統一性がないため固定客が付きにくい。


3.ジャンル特化まとめ
雑談やニュースまとめと異なり、一つのジャンルにまとめる記事のテーマを絞ったブログ
例:アニメ、野球、ドラマ、ゲームなど

一つのジャンルに特化しているため、同じ話題を提供するサイトには固定客がつきやすい。

そのジャンルに興味のある人で、かつ、まとめサイトを見る人という条件にしぼられるため、潜在的にアクセス上限が限られているのが玉に瑕。
ニッチジャンルだと、まとめるネタを探すのが難しいという問題がある。

特化系まとめの題材選びについて

ジャンルに特化したまとめの場合、題材選びの時点で多くの事が決まってしまうので慎重に考えたい。

自分が興味を持っているジャンルをまとめるのが定番。自分が好きなジャンルでもまとめることが出来る話題に乏しかったり、既に競合相手が定着しきっていて参入するのが難しいといった問題はある。

競合相手のいるジャンルといないジャンルの利点と欠点を示す。


a.誰も参入していないジャンル

利点

・先行者利益を取得できる可能性が高い

欠点

・アクセスを集めるまでは時間がかかる←そのジャンルに興味がある人がまとめサイトを見る習慣がついていない
・権利関係に不安がある←肖像権や著作権について、権利所有者がどのような対応をするか判らないため一発アウトを喰らうかもしれない

b.大手が既に存在しているジャンル

利点

・アクセスを集めるまで早い→そのジャンルに興味がある人がまとめサイトを見る習慣がついている
・権利関係で訴訟を起こされる可能性が低い→大手サイトが活動を続けられているので危険性は低い

欠点

・先行者利益を取られているので最大手にはなるのは非常に難しい

まとめるネタを探す場所

5ch ふたば
ログ速で検索する。
専門板の本スレやニュー速VIPやなんでも実況Jなどのスレッドを探すためにスレッドタイトル検索を行う。
記事のテーマに合うワードを含むタイトルを探す。
スレッド作成順をクリックし、1レス以上表示を30レス以上などの適当な数を指定すると、より新しく、レス数の多いスレッドが上位に上がってくるのでおすすめ。

ふたば
匿名掲示板のふたば(二次裏)のスレッドもまとめるようになると選択肢が広がり、ジャンル特化ブログでもネタ切れを起こしにくくなる。

過去ログサイトがどこにあるかは自分で調べてほしい。


まとめ方

まとめくすを利用する方法。5chまとめならこのツール。
ログ速で検索したスレッドのURLを入力フォームにいれてまとめる。
おーぷん2chのスレッドの場合はログ速のURLではなく、open2ch.net元スレをコピーしないとまとめくすで読みこめない。

API設定
ライブドアブログの場合
ブログ設定>API Key
AtomPub用パスワード発行ボタンを押してパスワードをコピーする。
まとめくすの右のサイドバーにあるAPI設定を押してリストを追加を選択し、リスト名を選択し、ブログIDとAPIキーを入力し、投稿先ブログを選択する。

ふたばのスレッドはまとめくすに対応しておらず、まとめツールも出ていないので、手動でコピーする以外の手段がない。
ブラウザを画面半分に表示し、もう半分にメモ帳を開いて、ctrl+cでコピーして、メモ帳にペースト...を繰り返すやり方をとっているが、効率が悪い。

アクセス集め

RSSをつかう

アンテナサイトとアクセス交換をすれば流入者が増える。

自分のサイトからもアクセスを送ってアクセスランキング上位に入ればより多くのアクセスが貰えるようになるので、win-winの関係になれる。

自分のサイトの規模に合うアンテナサイトを探してRSS(ブログの更新通知)を登録してもらい、少しずつアクセスを増やしていき、次のアンテナサイトを探すという事を繰り返していく。最初は小規模なブログや始めたてでも登録してもらいやすいアンテナに登録してもらうのがコツ。規模に合わない大手に依頼しても受け入れてもらえない。

アンテナに自分のサイトを登録してもらうには、依頼のメールを送る必要がある。自分のサイト名、URL、登録してほしいジャンルなどの必要な情報を記載して依頼するメールを送る。メールを送る前に、自分のサイトに相手方のサイトへのリンクを貼っておくなどの準備はしておくこと。

こちらからアクセスを送る方法として、アンテナのRSSを登録したり、固定リンクを貼るなどする。

ライブドアブログの提供している相互RSSというサービスを利用するのがおすすめ。

プラスアルファで固定リンクを貼るとアクセスを送りやすくなる。アンテナサイトによっては固定リンクのHTMLタグを発行してくれるサービスがあったりするのでそれを利用しよう。

ライブドアブログの場合は固定リンクのHTMLタグを定型文に登録して、追記の上の部分と記事の終わりの二か所に貼るとアクセスが送りやすい。


Twitter
Twitterアカウントを作成し、記事の更新と同時に投稿されるように設定する。他のサイトに依存しないアクセスを生み出すことが出来る。

フォロワーを増やすためには

まとめているジャンルに興味のありそうな人をフォローして、フォローバックしてもらうのが堅実。
同じジャンルのまとめブログのフォロワーや、その記事に対していいねやRTをしている人は反応してくれる確率が高い。

応用編
診断メーカーを利用する方法。
Twitterアカウントがあればアプリ認証だけで診断をつくることが出来る。
診断メーカーで自分のブログのテーマに関係する診断を作成し、自分のブログに診断メーカーのリンクを貼っておく。
その診断の結果をツイートしてくれる人をフォローする。

サイトデザインについて

大手のまとめブログを見ると華美なデザインのサイトのものも多い。

PC版でのサイトの表示を気にする人は多いと思うが、まとめブログの読者の割合は殆どスマートフォン(自分のサイトでは8割)なのでPC版のデザインを凝ったものにするメリットはそれほどないと言える。

デザインが崩壊していなければ問題ない。

広告の貼り方

アマゾンなどのアフィリエイトを利用するか、グーグルアドセンスのような広告を貼るかのどっちか。

アフィリエイト

自分のサイトにアフィリエイトリンクを貼って、そのリンクをクリックした人が24時間以内に何かを購入するとその商品の数%の金額が入ってくるというもの。ジャンルによってもらえる収益の割合が決まっていて、フィギュアやゲーム等は割合が低く、服やアクセサリーなどは比較的割合が高い。その割合を参考にまとめのジャンルを決めるのもいいかもしれない。

Amazonに申請をして通ればアフィリエイトを貼れるようになる。

広告

nend amoad 忍者admaxなど様々な広告の種類がある。クリック数やページビュー数に応じて収益が増える。

その中で群を抜いてクリック単価が高いのはグーグルアドセンス。他のサービスとは比べ物にならないレベルで収益が稼げるが、そのかわりに審査が厳しい。まとめブログというコピーコンテンツで申請するのは難しい。

上にも書いた通り、まとめブログに訪れる殆どの客はスマホで見ているので、スマホ版の方に広告を貼らないと折角のアクセスを活かすことが出来ない。

ライブドアブログの場合、ブログ設定>スマートフォン>レイアウト>アイテムの広告で追加ボタンを押すとスマホの広告の設定が出来る。そこで出てくる広告の種類から自分で選んでその会社と契約し、審査が通れば広告を貼ることが出来る。審査をしてもらうのはある程度記事を出してからの方がいい。

ライブドアの場合、月間PV数が100万以上であればPBPというプランに加入することが出来る。(一日あたりのPV数に換算すると33,000PV以上あればいい)

ライブドアを通してグーグルアドセンスと契約し、他の広告を貼るよりも高い収益を稼げる。性的な要素や差別ネタなどがあると審査に通らないのでPBPを狙うならそういったジャンルは避けるべき。


最後に

色々と書いたが、アクセスが集まる保障はなにもなく、まとめブログのためにかけた時間が無為に終わるかもしれない。

PCとネット環境さえあればそれ以上に金がかかることもないのでやってみて上手くいかなければやめればいいくらいの感覚でとりかかって欲しい。

あとこれを見て始めたことで不利益を被ったとしても責任を負いかねるので自己責任でよろしく頼む。