シュタインズ・ゲート ゼロ
前作が大好きだったので友達から「シュタゲの新作アニメ始まるぞ!」って言われた時は心踊りました。
放送されてすぐ見始めたはずがなんやかんやでこんなに時間がかかってしまった。おかしい。
途中で記憶が曖昧になったので前作を始めから観直してたのもあるか。ま、どうでもいいですね。
前作の完成度が凄まじく高かっただけに「大丈夫かな。期待外れにならないかな」と若干の心配がありましたが完全な杞憂に終わりました。
素晴らしかった。
久しぶりに嗚咽交じりに泣きました。やられた。
前作と変わらずのスロースターターで、前半1クールはほぼ前フリで終わりますが、
後半の怒涛っぷりは前作以上。圧倒的。
17話以降はもう毎回最終回です。そんくらい泣く。
正直最終的な結果はわかっているといえばわかっているのですが、プロセスで泣かされます。
終盤に凄まじい勢いで前作と繋がっていきます。頭の中で色んなピースがカシャンカシャン組み上がっていく感覚がメチャメチャ気持ちよかった。
時間を空けてもう一回観たい。できれば無印から。
シュタゲ無印観ててまだゼロ観てないって人は絶対に観た方が良いです。損はしません。
ただ1コ気をつけた方が良いことが。
僕はしくじって最終回の話数を間違えていました。
23話が最終回で、24話は番外編なのですが、最後の方はAmazonプライムで続けて観た為、24話を最終回だと思って観てしまい、なんか変な感じになってしまいました。
23話を最終回と捉えずに観てしまったのはマジで失敗でした。これから観るかたはお気をつけてください。
終盤のルカ子がマジでカッコ良過ぎた。好き。
いいなと思ったら応援しよう!
読んでいただいてありがとうございました。退屈しのぎにでもなっていれば幸いです。