![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27495570/rectangle_large_type_2_add54f935a3c97664c1fc3e7e811570a.jpg?width=1200)
母が怒った理由
うちにいるワンコ達の朝ごはん担当の兄ちゃん。
朝6時だから、まぁ起きてこない。
私はワンコたちと同じ1階の部屋で寝てるので5時半頃からウトウト。
6時になっても朝ごはん持ってこなかったら、3階で寝ている娘に電話して(ゲーム依存の兄ちゃんのケータイとタブレットを全部私が預かって寝るため、連絡手段がない)兄ちゃんを起こす、、というルーティン。
これでも昨年に比べたらまだ起きるだけマシになったのだが、まぁ彼は手を抜く。
晩ごはん担当の娘が流しにワンコの皿を置いてなかったら洗わずにまたドッグフードを入れるとか、水を替えずに知らん顔するとか。
でも、今日は久々にやらかしました。
いつもの様に階段をバタバタと降りてきた後、何かが落ちた音。
でも、ワンコ達は何食わぬ顔で朝ごはん食べてる。
んん?
水を交換しとらんなぁ?
どないなっとんねん!と、階段を見たら、、
玄関から水浸しに。
ブリタの浄水ポットを落としたと話す兄ちゃん。
はぁ、、、、とりあえず、ワンコたちは朝ごはんの後はすぐに水を飲むから急いで替えろと言うが、固まっているのか、頭が働かないのか、面倒くさいのか、簡単に水を拭き上げたあとは、知らん顔。
で、2階のキッチンに行くと、落としたポットが無残にも置かれていた、、、しかも、そのポットにさらに水を入れて何とかしようと台所も水浸し。
流石に朝からキレた。
ワンコたちの部屋で何食わぬ顔で朝からタブレットをいじり出した兄ちゃん。
はぁ???
浄水ポット壊しましたよね?
うん、だから?
壊したら、朝から浄水使えないんですけど。
今度から俺にこういう仕事は頼まんといて。ADHDやから、やらかすんやから。
は?病気のせい?
注意力ないのは俺のせいじゃない。病気やから。
注意力ないなら気をつけろよ!
病気やから無理。分かった、弁償すればええんやろ
いやいや、その前に言うことないん?
だから、弁償するやん
こんだけ朝から言い合って一言も出ない言葉が。
最初に音がしたときもそう。
『ごめん、壊してしまった』
ごめんなさいってADHDだと言えへんのか!
私は不思議で仕方がない。
病気やから謝れないの??
病気やから気を付けようとしないの?
ADHDをホンマに理解してるんか?
朝からお腹が煮えくり返る感じだった。
これでも私が受け止めなあかんのやろか?
3歳からずっとずっと兄ちゃんには、
『ごめんなさい』と『ありがとう』はすぐに言いなさい
男は絶対に年齢関係なく女に手を上げたらあかん
と言い聞かせているのだが、、、
どれも守れてない。いや、響いてないんだろうなぁ。
兄ちゃんに普通を教えるのは本当に難しいと朝から凹みました。
いいなと思ったら応援しよう!
![ひろみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84552570/profile_d4ed11b1ace389e914eb9cd84d2bfd96.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)