
Photo by
nyakopan
資産を見てニヤニヤする鬼キモい独身男
特に書くネタもないので、自分の資産の推移の話でも。
まずはこちら⇩⇩。
去年の10月以降の資産推移です。
どう考えても伸び方がおかしい。
8か月で1650万くらい増えています。

一方、2022年頃の総資産はこちら⇩⇩。
この頃は意識改革を行い、今以上に節約を頑張っていたので、1年で約450万増やしましたが、2022年は相場があまり良くなかったのでこんなもんです。

ただこの相場の良くない時期にお金をつぎ込むことで今の爆発があったと思うと、相場の良くないときにも淡々と積み立てて爆発を待つというスタイルが投資の一つの正解なのかなと思いました。
書いていて思い出したので、「お金は寝かせて増やしなさい」これは個人的には名著だと思うので宣伝します。(改訂版は未読ですが)この本を投資初期に読んだのは結構大きいです。
一応自分も無事5000万突破したし、この本のおかげといっても過言ではありません。
・ドルコスト平均法の良さ
→暴落は安く買えるチャンス(これは歴史が証明済み)
→世界は長期的に見れば良くなっていく。(20年前と比べて技術の進歩凄くない??)
・インデックスが最適解
→信託報酬が安い(実際5年前と比べてもだいぶ安くなってる)
→分散投資が簡単に可能(オルカンとか、8資産均等とかいろいろあるよ)
など重要なことがわかりやすい言葉で書かれているのでお勧めです。