
[22-05-03]赤沢八幡野連絡橋
ゴールデンウイークですので、伊豆へ日帰り観光に来たはずなのですが……
迷子になりました!
しかしまあ、目の前には展望台らしきものが……(違う)
周りを見ましたが車で入れる入口が無いので、徒歩で登ってみることにしました。

結構な幅がありますね。
観光バスでも通れそうな気がします。

コンクリート舗装の表面には所々鉄筋が顔を出しています。
滑り止め的な役割なのでしょうか?

右の方を見ると、登っていく先は「橋」が無い?
よく見ると、橋から少し離れた場所に道路が見えます。

まあ、行けるところまで行こう。
伊豆の自然を眺めながらね……。



わかっていましたが、橋が無くなってます。
これ以上は進めないな。

ここから見ると、落ちた橋は木々に飲み込まれていますね。

ここからなら、伊豆の海を眺めれると思いましたが、
あまり、見えませんね……。

何とか、絶景を撮りたかったのですが、
帰りのフェリー時間のこともありますので、長居は出来ません。
そろそろ、帰りましょう……。

ところで、フェリー乗り場はどうやって行けば良いんですか……?