
[23-05-21]誰も来ない旧街道に残る素掘り隧道
廃道界隈で有名な御方が、こんなツイートをしました。
静岡県浜松市天竜区船明の山中に眠る旧秋葉街道の隧道。平成21(2009)年に探索して以来訪れていないが、まだ貫通しているのだろうか。なんとなくレポートしないまま、ずいぶんと時間が経過してしまった……。 pic.twitter.com/1yL3dFgdaW
— ヨッキれん/平沼義之 (@yokkiren) May 19, 2023
浜松市天竜区「船明」の山中に旧秋葉街道の隧道がある?
しかも、素掘り隧道?!
行くしかないでしょ?(場所知らんけど)
本当に、場所は知らなかったのですが、フォロワーさんの情報提供や、旧地図を頼りに、山へ入りました。

最初は良かったのですが、なんだか途中から道が道でなくなってきました。

最終的に、ルートを間違えて、隧道がある場所を通り越して、
水が流れる谷底まで下りてきてしまいました。

川の起点のみたいな場所(行き止まり)まで来ました。
持っていたスマホの地図によると、隧道はこの目の前の岩場を登っていかないといけないようです。

考えていても仕方ないので、登りました。

あったよ!
というか、ここ本当に街道?
周りに「道」なかったよ……

入り口すぐは、木が置いてありました。
理由は、わかりません。
これは、昔の「木の電柱」なのか?

少し進むと、崩れて少し埋まっています。
この先も、同じような感じなところがありましたが、
通行は、そこまで難しくないです。

なぜか、碍子が落ちてました。
鉄塔に使われている物っぽいですね。

反対側の出口が見えないですが、どんどん進みます。

出口が見えてきました。

諸事情で足に潰瘍が出来ているので腹ばいになりたくないのですが……
まあ、脱出するためなら仕方ない……

出てきた。

出てきましたが、こちら側も周りには道らしきものがありません。

隧道が貫通していることは、わかりましたが、
ここからどう帰ればいいのでしょうか……(´・ω・`) 終