![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101204230/rectangle_large_type_2_cf30c5d9c6b245a7008ac7b6975dca07.jpeg?width=1200)
The Wisely Brothers 三つの冒険 -東京編- を観た
日程:2023年3月25日(土)
会場:下北沢 SPREAD
前からライブで観てみたかったバンドで、東京に引っ越してきたのでチャンスがあれば行こうと思っていた。
名古屋、大阪公演の後で東京公演が発表されたのですぐにチケットをとった。
当日、会場に入って驚いたのがステージの近さ、というかもはやステージではなく、オーディエンスとの区切りは足元のモニタースピーカーがあることくらいだった。
そんな近さでライブを観るのは大学のサークルの教室ライブ以来だったと思う。
ライブは全編フリーセッションのような感じで、セットリストも3人で意思疎通をしながら決めているような感じに見えた。スタジオを覗き見ているような感覚になって少し緊張した。
ライブで観るのは初めてだったので、いつもこのスタイルなのかと思った。
Gt./Vo.の真舘さんがMCで初めての試みだったということを話されていた。これで最後かもしれないし、またやることになるかもしれないとのこと。
アンコールで、モンゴルから自然とストーンズのカバーの(I Can't Get No) Satisfactionに繋がったのはグッときた。
ライブが終わったあと、物販があったのだけれど、メンバーが物販の担当をされていたので何か買いたくなって、レコードプレーヤーも持っていないのにAGLIO OLIOのLPを買ってしまった。プレーヤーを買わねば。
サインを書いていただいて、写真も撮っていただいた。メンバーのみなさんとも話せた(エフェクターの話とかした)。すごく気さくで良い人たちだった。またライブを観に行こうと思った。