![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145623464/rectangle_large_type_2_043ddf05c022264fce4c3811eda3eafa.jpg?width=1200)
青春はでんじゃらす
ひとつのラジオ番組をキッカケに
【静岡の空は広い】ということを連日SNSで紹介しましたが…
東京の
反射しあうビルのキラキラ と 明るすぎる夜空
が、本当に大好きで都会に憧れちゃいます。
地元密着ラジオやらせてもらってますが
早いとこ上京したいです🤣
#暇だもんで 第29回 配信しました📻💬
今回は
・台本無しのOPでZIP!出演を狙う︎☁️
・岡崎京子さんの『pink』二次創作について
・ひみつ道具『ソーナルペン』で新世界の神に!?
・富士ミルクランドをオススメ🐮
・TVアニメ鬼滅の刃に追いつきたい!!
といった感じです!!
最近 X(旧Twitter)で感想を呟いてもらえるのが嬉しいです!!
#暇だもんで でぜひよろしくお願いします🙇♀️🩷
AfterTalk✍️
◎お兄ちゃんの漫画
今回の『ドラえもん博士コーナー』で【ソーナルペン】を紹介した際に、漫画『DEATH NOTE』について少し語りました🤭🍎
わたしには6個上の兄がいるのですが、兄が家を出て行ったあと、もともと兄の部屋だった部屋を貰って暮らしていた時期があったんです。
(説明不足すぎるけど伝われ!!)
兄は漫画をたくさん部屋に残してくれていて…
いや、勝手に置いてったんですけど。
その 思春期に兄が読んでいたであろう漫画 を暇つぶしに読んだことがあるんですね。
部屋にあった漫画は(覚えてる範囲で)
○BLACK CAT
○ブレイブ・ストーリー
○幽☆遊☆白書
○ボボボーボ・ボーボボ
○DEATH NOTE
○絶体絶命でんぢゃらすじーさん(3巻まで)
…くらいかな?
BLACK CATは主人公のトレインが好きすぎて何回か読み返しました🐈⬛💛
でも私の同級生でBLACK CATについて語れる友達がいなくて切なかった…
でんじーはハマりすぎて続きをTSUTAYAでレンタルしたことありますw
中学生のわたしの趣味と楽しみが『でんじゃらすじーさん』だったの癖強すぎるな。
最近では パイロット・ジャム や サブ作家焼肉さん の影響で自分が触れて来なかった漫画との出会いが多くて楽しいです📕📚
いつかパイジャムのエンディング『今週読んだ漫画』の紹介で『でんじゃらすじーさん』が出てきたらわたしは沸きます🔥期待大。
◎富士ミルクランドと白糸の滝
静岡のオススメスポットで紹介した2つ!!
わたしは動物が大好きなので、牧場のふれあいコーナーは癒しでしかなく、よく牧場に行きました🚗
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145618663/picture_pc_7ac4c910dd5c4cf090d23d61abb6f067.png?width=1200)
ミルクランドにいた牛さん🐮
近くに来てくれて可愛かったー!写真撮るとき頭食べられそうになるくらい近かったです🐮💦
少しだけ紹介した 白糸の滝 は、初めて見たとき本当に感動しました。
駐車場から少し歩かなければ辿り着けないこともあって、滝を見たときに貰えるパワーはホイミなんかでは例えきれないほど素晴らしかったです💙💛
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145618894/picture_pc_17af1c6023ad81d4ae5a9c46652223a7.png?width=1200)
富士山の近くは楽しいところがたくさんです!
養鱒場やサファリパークやキャンプ場など、まだまだありますので静岡に来た際にはぜひ!!
【あとがき】
高校生のとき、学校の帰りにゲーセン寄って
湾岸ミッドナイト を1人でやっていました🚗
だから首都高を走るの好きなんです!!!
首都高は緊張するし難しいし自信ないけど
「湾岸ミッドナイトのコースじゃん!!」ってテンション上がります🤩
訳あって今高速バスに乗っているので「ひさびさに首都高運転したいなあ」なんて思いました👍
まあ、わたしの車 ミライースですけど。
また読んでください。