AOS所感

今回はAOS(スピアヘッドではないポイントマッチゲーム)での感想です。

継続することは大切なのでとりあえず続けていきます。
稚拙な文章にお付き合いありがとうございます。
さて、今回もワタクシの感想になります。

AOS4版全体の感想

これは皆様も感じてる、いや見た目に分かりますが全アーミーに対してナーフが入り、能力がマイルドになってます。
よって、ダメージが通りにくくなっていると感じました。
永久呪文、顕現が相手ターンに出せる策略は強いと感じました。
永久呪文、顕現は0ポイントなので入れ得です。
特殊地形で力を引き出せる場合、成功率は上がります。
追放という新しいステータスも設定されましたが、出してしまえばある程度暴れられる感じはしました。

良い点

まずは良い点から。
まだバトルトームがどの陣営も発売されていないので割とイーブンな環境下にあると思います(2024/07/22時点)
一部例外はありますが、どのアーミーも割と遊びやすい感じです。
シーズンルールも良い味を出していますので、ぜひ遊ばれる際には導入をオススメします(今回は私は使用しませんでした)
あと、ダブルターンのペナルティは上手く機能してるかと思います。
ジェネラルズハンドブックに、テレイン配置が書いてあるので分かりやすいです。
やはり、本式ルールは色々あって楽しいです。


悪い点

マッチポイントルールで組みにくい陣営がある。
今回より永久呪文、顕現が0ポイントの為ポイント調整に使えない。
連隊ルールにより、組み合わせに制限が出たので持ってない方はユニットを買う必要がある(これはGWの策略ですかね)
わかっているようで、分かりにくいルールでまだ揉めたりする(これは初期にありがちな話)
英語原文と日本語訳で解釈が違うのでよくよく確認が必要(これもよくある)
永久呪文と顕現強すぎない?

と言うのが個人的な悪い点です。



ただ、思った以上に本式ゲームは楽しいのでまずはプレイしてるみることをオススメします。

本当の細かい部分については割愛しています。
その辺りはご希望あればやります。

いいなと思ったら応援しよう!