![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90610285/rectangle_large_type_2_a80fa8705ca4bd72e9111dedbfc975e5.png?width=1200)
W杯toto必勝ポイント①
前回・前々回とW杯totoが
4年に1度の最強の小遣い稼ぎツールだと
言えるポイントを紹介してきましたが
くじを当てなければ低リスクとはいえども
利益は出ません。
今回からはくじを当てるポイントを
徹底解説していきます!
今回はいくつかあるポイントの1つ目
最も大切なポイントをお伝えします。
それは、、、
《試合前情報の収集》です!
実は、これが9割の比率を占めるくらい
大切な要素です!
情報収集が最も重要で、当選の確率を上げる
近道であることは全てのtotoに言えることですが
Jリーグtotoの難易度が高いとされている理由は
如何せん試合前の情報が全くでないことです。
に対して、W杯は世界で最も規模の
大きなスポーツイベントです。
(オリンピックよりもはるかに経済効果もある)
試合前のインタビュー回数は桁違いで、
実際、海外メディアでは代表チームの流したくない
情報を漏洩させることも多々あります。
実際には良くないことかも知れませんが、
我々にとっては宝のような情報です。
情報はTwitterなどに山ほど転がっています。
この情報を得るだけで当選確率は
格段に上がります!!
では、具体的に情報として特に注力する
ポイントを伝えます。
①監督の試合前インタビューから戦い方を読む
②出場不可選手の確認
③チームの選手層
④国の特徴(地理的・人種的)
です。
私は、上から順番に重要と考えています。
①と②を把握することで
試合のおおまかな展開予想
(オープンな展開・クローズな展開になるのか)
が掴めるので、かなり予想は立てやすくなります。
③に関しては、W杯特有の条件で
W杯は過密日程下で国の威信を懸けた
タイトな試合を行うため、怪我や疲労が
かなり試合に影響します。
高いレベルの選手を多く保有する国が
圧倒的に有利といえます。
④に関しては、カタールの地の気温や湿度に近い
国ほど有利と言えます。
過去のW杯を見ても、気候に苦しみ
思うようなパフォーマンスを発揮できない強豪国を
多々目にしてきました。
実力拮抗のカードでは、この要素も試合にかなり影響を与えると言えるでしょう。
長々と書きましたが、
W杯totoを制するにはかなり重要な情報です。
次回のnoteでは、2つ目の必勝ポイントを
紹介していきます。