![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81827234/rectangle_large_type_2_8d167e3a0b3749b1a05282e7f2c585dc.png?width=1200)
シャニスト第一弾でまだ買いたいものがないのでセーフ
前回のうたプリ12周年チキチキ大予想レース、細かいところはテキトーにしたおかげで大枠が全部当たった感になった気が勝手にしています。
11周年を見れば12周年のことがわかる。先人がそういっていました。
それで6月が倒れたので7月が現れるわけで、7月にはもうシャニストがはじまるわけで商品情報がでるわけで。
ビジュアルもわかっているわけで。
私は
お金を
使うのが
最近
とてもこわい
こわいのにもう使ってるんですけどね…。
だからシャニストがすげー性癖に刺さるようなグッズ出してきたら困るわ無理って怯えてたのですが
第一弾ですからね
これでも予想の範疇内でセーフでしたね
![](https://assets.st-note.com/img/1656694643445-JgmsoDTEJl.png)
今回はビジュアル自体もそんなに突き刺さらなかったので…
個人的な意味では突き刺さらなかったので…
もううたプリ6周年?7周年くらいのときからいってる気がするのですけど、もう目が慣れ…、、、ゔあっぁわなにをすえうgtyふじこ
安牌なグッズがでてくる理由もわかるのですよ
なぜ同じようなグッズが出るかって?
売れるからですよね?
出せばとりあえず売れるし、
出して売れるかわからないものにコストかけて作るよりも、コスト感がある程度わかっていて、それなりに数が出るものを売るに決まってるわけでございます
🥦の事情から、グッズについてもできるだけコストカットしていくってなると大量生産安価で作れる某かの何か、
もしくは単価がクソデカの何かのどっちか…
こんな風に油断してたら第二弾で殺されるかもしれないので気をつけたいところですが、ホントにお金を使うのが恐怖症になってるので
恐怖症のくせに使うから怖いんです
自分が信じられない何も…
7月は散財したくないんです、許してください
ぐわ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~