
うたプリ12周年雑予想
明日2022年6月24日にうたプリ12周年なんですか?
予想しろ!
チキチキうたプリ12周年予想ダービー開催!
DolceVitaの新情報はあるか?
うたプリ12周年にDolceVitaの新情報は
— ハンバーグ(5歳) (@arismmn) June 22, 2022
わたくしはそうですね
ない
と思っております!!
2016年開発決定(開発だけ決定したんやろな)
【INFO3/3】ゲームシリーズ完全新作となるPlayStation(R)Vita専用ソフト「うたの☆プリンスさまっ♪Dolce Vita(ドルチェ ビータ)」開発が決定しました。https://t.co/EHuUuQoT1B pic.twitter.com/K7w9vI6Lvt
— うたの☆プリンスさまっ♪ (@utapri_official) June 24, 2016
2016年ビータではなくヴィータ笑
「Dolce Vita(ドルチェ ヴィータ)」でした。失礼しました。
— うたの☆プリンスさまっ♪ (@utapri_official) June 24, 2016
2017年サプライズ笑
【Surprise!⑥】シリーズ最新作となるPlayStation(R)Vita専用ソフト「うたの☆プリンスさまっ♪Dolce Vita」の新しい情報をお届けします!https://t.co/RRMKM8IiYH
— うたの☆プリンスさまっ♪ (@utapri_official) June 24, 2017
2019年、何事もなかったかのようにNitendo Switchで登場
(登場してない)
【INFO 1/3】「うたの☆プリンスさまっ♪」シリーズがNintendo Switchで登場!新作ゲーム「うたの☆プリンスさまっ♪Dolce Vita」公式サイトを更新しました。https://t.co/vTfqeQyaW0 pic.twitter.com/9cwtBLvo0t
— うたの☆プリンスさまっ♪ (@utapri_official) June 23, 2019
あったとしてもNintendo Switchからプラットフォーム変えるとかそんなんじゃないですか(投げやり)
次どこいくんですか?iOSとAndroidに移植でもするの?
PSVitaで出るっていうからPSVita本体を購入して待ってたファン全員にまずごめんなさいしなさい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
しかし例の続投ツイートがあったことから、Dolce Vitaに限らず何かしらの新展開はあるでしょう。
シャニスト(夏)???
さっき、この間撮影したビジュアルを見せてもらったんだけど、クールでかっこいい感じに仕上がってた!この撮影をすると、夏が来るんだなーって実感する。
— 来栖 翔 (@Syo_K_SH) June 9, 2022
来栖翔さんが今年は誕生日にヒントを残していってくれました。
この撮影をすると、夏が来るんだなーって実感する。
つまりこれは…
シャ…
シャシャニスト!!!!!!!!!!!!!!!!!?
シャニスト🌊🌊🌊🌊🌊🏄イエイエ↑↑フゥ~!!!
乗るぜこのBIGWAVEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
夏🎐!!!!!!!!!!!!!
抽選⚄!!!!!!!!!!!!!在庫なし!!!!!!!!!!!
ここで唐突ですが、今までのシャニストのメインビジュアルを振り返ってみましょう。
それぞれ上記シャイニングストアサイトから参考資料として引用しています。
2015年


2016年


2017年


2018年


2019年


2020年


2021年


今年で何とシャニスト7年目
キリがいい数字ですね!2つビジュアルがいつもきているので、
いつもと違って大人な雰囲気のセットだったから、気分も上がった!撮影中、那月がずーっと褒めるから、少し照れくさかったけどな。
— 来栖 翔 (@Syo_K_SH) June 9, 2022
翔さんが語る、この大人な雰囲気のクールなセットのやつと、
僕からお話するのは、もうひとつのビジュアルのことです。神秘的でファンタジックな雰囲気の撮影でした。神殿のような建物が印象的で、まるで神話の世界に迷い込んだみたいでした。
— 四ノ宮 那月 (@Natsuki_S_SH) June 9, 2022
なっちゃんが語る神秘的なファンタジックな雰囲気の何かみたいなのがシャニストで来ると思われるのでもはやこれは確定でしょう。
神秘的なファンタジックな雰囲気とかいわれると、え? 何? オドロキマンか? とか思ってしまうのはダメですね。
LANTERN ROOMS撮影と倉花先生撮影のこれから
最近ビジュアルがいつもの工画堂撮影から、ブロッコリーと合併したLANTERN ROOMSでの撮影も増えてきましたが、はたしてシャニストは以前と変わらないままだったりするのでしょうか?
2021年の11周年のときには、Shining All Star CD3を発売して、このメインビジュアルがLANTERN ROOMSだったので、シャニストではなくまた新たなCD企画か何かのビジュアルはLANTERN ROOMSの可能性はあると思います。
個人的な見通しとして倉花先生によるプリンス撮影が減るのではないかなと思ってます。
それがどんな理由か、どうしてなのか、とかそういう合理的な理由や説明は一切できませんが、単純な予想と雰囲気からそんな感じがしています。
そもそも、丸山敬太氏との第3弾コラボが倉花先生がメインビジュアル撮影していなかった時点でアレ???と思ったんですよね。
1弾はシャニドリ、2弾は雪月花でそれぞれ倉花先生がメイン撮影していて、すごくいい感じだった記憶があるのに、10周年の第3弾どうしましたか…
LANTERN ROOMSでの撮影自体が倉花先生から撮影指導入ってるってことはそういうことデショ?という感じです。
私は🥦ではないのでわかりませんけども、そんな雰囲気をひしひし感じています。
うたプリ11周年で何やったのかすらも忘れてしまったのでせっかくなんで振り返りましょう。
うたプリ11周年のふりかえり
【1】SHINING STAR STAGE -LOVE in DREAM-
【2】IDOL PRODUCE WATCH
【3】SHINING STORE
【4】SHINING ALL STAR CD3
【5】metamorphose
【6】All StarとAfter Secretが移植決定
【7】Grand Shining Hotel
11周年振り返ったら、12周年が何がくるか何となく予想ついちゃいましたねw
勝手に11個あると思ってたら7個しかなかったので12周年3つくらいしない可能性もあるのではwっw??・(悲観的)
つまり、うたプリ12周年予想はこうなる
【1】SHINING STAR STAGE -LOVE in DREAM-の続報
次回シリアルコードだけもらって放置されてるので、これに関して何かそれなりに情報を小出しするかもしれません、ただ別枠の可能性も?
【2】何かしらの何かと製品コラボ
前回アイドルウォッチチをコラボして発売したので、今度もどこかとコラボしてそれをシャニストで売り捌くと思われます
【3】SHINING STORE
シャニング事務所所属アイドル二名から計画的な情報流出しているのでくるでしょう。こなかったら🥦の売上下がるからこないなんてことはない
【4】SHINING ALL STAR CD4
いやナンバリング笑
新曲が出るのは嬉しいけど、Dolce Vitaの主題歌もそろそろ歌ってくださdrtっftgyふじこl
【5】SHINING HEROS
今年のエイプリルフールを回収するのはガチ
【6】After Seceret移植続報
すっかり忘れてまし
【7】何かしらの何かとイベントコラボ
ホテル枠というかイベント枠というか、何かしらの展示企画やるんぢゃないかな?
う~んイベントコラボはあるとしても、なんかこう~ファンクラブ企画とかさ~そういうのはないかな~ないだんだろな~(個人的な感想)
【番外】SSS続報が12周年でこないなら
他ライブ企画がある可能性を信じたいですわ~~~~~~~
うたプリ…オーケストラwるrdwfgゔ????
そろそろやってもいいんじゃないでしょうか?
映画は今年あるし、だとしたら来年はオーケストラだよねっ♪
Dolce Vita?
そんなものはない