![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112785906/rectangle_large_type_2_bc10c9e9d456069a6362acf2a65b7a95.png?width=1200)
詐欺メールが届いた!
本日、1日で2件もの詐欺メールが届きました!
![](https://assets.st-note.com/img/1691415478231-ZLmbAjmJ7a.png?width=1200)
びっくりです!
どこからアドレスが漏れたのかさっぱり!
みずほ銀行、使ったことありません!
口座も持っていません!
なのにみずほ銀行からメールがきました!
笑うしかありません!
還付金配布って笑
そして2件目はこちら
![](https://assets.st-note.com/img/1691415670841-rDajcxY5v7.png?width=1200)
強制返還通知?
なにそれ?
おいしいの?状態です!
日銀から振り込みらしいですよ!
そうなんだー
日銀に電話して聞いてみようかしら?笑
皆様もこのような詐欺メールに気をつけて下さいね
まずメールで案内することはありません
以下、財務省HPより
財務省の名をかたった「国際通貨基金(IMF)より銀行口座の登録を求める」旨のメールにご注意ください
令和4年11月14日
財務省
財務省から、財務省管轄・国際通貨基金(IMF)より、強制返還のお知らせがあるとして、銀行口座の登録を促す内容のメールが届いたという情報が財務省に寄せられています。
財務省がこのようなメール等を送った事実は一切なく、詐欺等を狙ったメールであると考えられますのでご注意ください。
問い合わせ先
大臣官房文書課行政相談係
電話 03-3581-4111(内線)2975
もう一度いいます!
詐欺メール。気を付けて下さい!