
東白川村で日帰りグランピングをした話
2月の某日、平日休みが基本の仕事をしている私にしては珍しく日曜日に休みをもらえた。これ幸いとルームシェアしている友人と友人の妹を誘い、東白川村で日帰りのグランピングをすることになった。
場所は『東白川アウトドアリゾート GRANPEAKS』。先日、下呂温泉で日帰り入浴をした際に立ち寄ったカフェ、『CROCE season2』に併設されている施設だ。
私も友人も友人の妹も、グランピングは初体験。「本格的なキャンプがお手軽に出来る版」というイメージのグランピングが、さらに気軽な感じで日帰りで出来るものなんだ⁉️という驚きと共にワクワクしながら向かう。
まずは「東白川村らしいおやつ」を購入しようと、『白川茶屋』さんへと立ち寄った。
https://shirakawachaya.jimdofree.com/
東白川村といえば「つちのこ」である。なにやらつちのこの目撃情報が一番多いと言われているそうで、「つちのこ館」や「つちのこ公園」といった施設があったり、つちのこを本気で捜索する「つちのこフェスタ」という村を挙げての一大イベントが毎年行われたりしているらしい。
こちらの白川茶屋さんも名物のつちのこ焼きを始め、地元の郷土料理や大福、漬物などを販売している。



あんことカスタードのつちのこ焼きをそれぞれ購入した。「今ちょうど焼きたてがあがったからね」と、地元のおばちゃんといった感じのお店の方がニコニコ明るい笑顔で包んでくれた。
ほかほかで甘くていい匂いのつちのこを抱えてキャンプ場へと向かう。前回訪れた時は雪が吹雪くとんでもなく寒い日だったが、この日は道の端には雪が残るものの、有難いことに比較的暖かい日だった。キャンプ場のスタッフさんも「今日は暖かくて良かったですね」「これなら外の景色の良い中でランチも出来ますよ」と笑いながら案内してくれた。
スタッフさんと一緒にこちらのキャンプ場で暮らしている猫も出迎えてくれた。元々はこの辺りに住み着いていた野良猫だったのが、今ではここのキャンプ場でお世話されている子なんだとか。とても人懐っこくて撫でさせてくれた。

施設内はとてもお洒落。景色もよく大変居心地が良かった。



外にはバーベキュー用の本格的ななグリルもあった。

こ、こんなのバーベキューピットボーイズ(※アメリカの料理動画)でしか見たことないよ……! とざわつきながら友人と徐に開けてみたりした。
ちなみにバーベキューで肉を焼くプランもあったのだが、今回私達はそちらのプランではなく、クローチェのカフェメニューを注文して持ってきてもらうプランにしていた。また数人の仲間で集まってグランピングする時は肉を焼くプランもしたいね、なんて話をしたりした。
天気も景色も良く、焚き火をしたりハンモックに揺られたり、おやつを食べたりお茶をしたり、周りを散策したり、ベッドでお昼寝をしたりと、私達はそれぞれ思い思いに過ごした。




また、私達は今回利用しなかったが、サウナの設備もあるらしい。
時間までのんびり過ごしチェックアウトした後、受付の隣にある自販機コーナーで夜ご飯用のおかずを物色。スタッフさんおすすめの豚バラと水餃子を購入した。



豚バラはキャベツや野菜と共に炒めて食べたのだが、肉にしっかり味がついていて白米が進む味。とても美味しかった。水餃子の方は、東白川村産のきくらげがコリコリした食感で楽しく、皮がもちっもちでこちらも大変美味しかった。
日帰りグランピング、初めてだったがなかなか良い経験だった。お手軽に、お洒落な空間でのんびり過ごすという充実した休日を過ごせる。スタッフさんも皆親切で良い人ばかりで、県外の友人が遊びに来た時にも連れて行ってあげたいな、と思った。