持病が多い
持病が多い。わたしの情緒のめちゃくちゃさはこれらから来ているといってもいい!ていうかそのせいにしたい!性格なんてものは体調で100決まるのだ。ひとつずつみなさんに紹介しよう。
1、白斑
別名:白なまず病
あまりにも唇が白いので、5歳のとき母親に皮膚科に連れていかれて判明した。別名が強烈でいつも正式名称が思い出せない。この白斑という病気、多くは顔や背中など、広範囲の「肌」に出るもので、一部肌の色が白くなってしまう先天性の皮膚病なのだ。しかし、わたしの場合それが、「唇」だけ。口紅を塗らないとずっと体調が悪い人、になる。(わたしは終わっている人間なのでこの特徴を生かして体育の授業をさぼったりしていた)
お化粧なんてわからない幼きわたしにとって、この病気は恐ろしいほどのコンプレックスだった。
人というものは、唇の色がないと可愛くない!
唇だけ白斑って、見たことないよとお医者さんに言われた。今はお化粧ができるのであんまり目立たないが、ご飯を食べた後唇の色がなくなって体調悪そうになるのは今もいやだ。飲み会中の写真のわたし、全部口の色がない。シクシク。
2、矮小歯
歯が小さい。歯茎の面積に対して歯が小さいので、どうしてもすきっぱになる。小学生のときに矯正をしてプラスチックのにせものの歯を埋め込んだのに、結局下の歯との噛み合わせがおかしくなってすきっぱに戻ってしまった。お母さんごめんね。目立たないけど、気になる。歯が小さすぎたので、矯正するときに真ん中に寄せると歯茎が盛り上がってしまい、いくらか肉をそぎおとした。電気?で切ったとおもうのだが、焼けたはぐきは香ばしい味がした。わたしは歯が小さい。
3、後頭神経痛
疲れ、ストレスがたまると耳が死ぬほど痛くなる。言葉で表現できないのだけど、これが続くとマジで自殺したくなる。痛みで疲れてしまって何も手につかない。マジで痛い。泣き叫びながら痛い痛いとのたうち回って2日我慢するしかない。最近は合う痛み止めを見つけてなんとか過ごせている。本当に痛い。これほんとに嫌い。耳掃除しすぎてもなる。これはまた別なのか?ほんとに嫌い。痛すぎる。原因猫背とか言われたけど信じてない。
4、筋膜性歯痛
絶対に虫歯だと思ってビクビクしながら歯医者さんに言ったら「歯の筋肉痛」と表現された。これもめちゃくちゃ痛い。我慢できない痛みじゃないけど、涙でそうになる。痛い。奥歯から首にかけて痛くなる。虫歯ではなかった。この場合歯医者さんではどうにもならないので、総合病院で相談するのがいいですよ。
5、皮膚がよわい
歩いてるだけで炎症起こす。運動不足らしい。嘘だ。泣けるほどかゆくなるよ。なんでみんな平気な顔して歩けるの。10分歩けばかゆくなるよ。かゆいよ~。
6、シンプルに身体が弱い
0歳で水疱瘡が悪化して肺炎にかかったらしい。体力がない。すぐ寝込む。低血圧ですぐ低血糖を起こす。←で大会のときぶっ倒れて死ぬかと思った。
7、気象病
気圧しね
・頭痛
・目眩
・関節痛
・神経痛
・ 鬱
気圧しね
全部あるよばかたれが
8、子宮奇形
9割の人は子宮の形がふうせんのかたちらしい。わたしの子宮はハート型。かわいい!可愛くねーよ(泣)
症状はぜんぜんかわいくない。ヒルみたいな血だまりが生理の間出続ける。血の量がおかしいらしい。人の見たことないからわかんないけど。生理前生理中の・抑うつ・腹痛・便秘・下痢・低血圧・食欲不振・過食etc…ぜんぶひどい。神様なんてだいきらい。
薬を飲み初めてだいぶ良くはなったものの、生理前うつのせいで情緒バグバグになっちゃうのはまだある。ましになったけど。うつひどいと人の言ってることがなんにもわかんなくなっちゃう。時間の経過とか、やらなきゃいけないこともなにもわかんない。泣いちゃう。
子宮奇形は子供産んだらなおるらしい。なんだそれ。
9、情緒のアレソレ
精神的なストレスかと思ったら生理うつとホルモン異常だった。付き合っていくしかない。
10、いちごアレルギー
いちごのことめっちゃ好きなのに死ぬほどお腹下す。
11、花粉症
春先いっつも鼻風邪ひくな~と思ってたら軽度の花粉症だった。
そんなになかった。
生理のはなしこんどしたいな。