![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102672829/rectangle_large_type_2_c401089477aa3a1a2f74a772af7c4b14.jpeg?width=1200)
R5.3.11_はやとちった妊娠検査2,630円
妊娠検査薬を3/5にはじめて行い、陽性。
3/11に産婦人科へ。産科のある産婦人科にはじめから行きたかったので、これまで通っていた病院とは別の場所に決めた。
エコーを行ったが、まだ胎嚢は見当たらず、
看護師さんたちが、まだだったね!あはは!と
笑っていて、和気藹々とした病院なのかな?
といった印象を受けた。
先生は、さわやかイケオジに感じた。
本当は自費診療らしいが、
はやとちった人には、子宮検査として保険料適用にする配慮をしてもらい好印象。
とはいえ、3割負担だが、2630円もした。ショックだ。どれだけ病院はこの簡単な超音波でお金もらってるんだ….
![](https://assets.st-note.com/img/1681121612306-4a2cNXNX0r.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681121678248-1h1GgQpZ9K.jpg?width=1200)