見出し画像

『清水理央のCheer up!』をチアアップ! #2(2024.10.11)

2024年10月11日(金)、日向坂46四期生の清水理央がBAYFMにてDJを務めるラジオ番組 『清水理央のCheer up!』の第2回が放送されました。2日後の10月18日は第3回が放送されますね。まだ、第2回の放送を聴いていないよという方は、radikoのタイムフリーでぜひお聴きください!

*以下、第2回放送のネタバレを含みます!まだ聴いていないという方、お願いだからradikoのタイムフリーでぜひお聴きください!



さて、『清水理央のCheer up!』第2回放送、初回に続いて、理央ちゃんのおひさまスマイルが音声となって聴こえてくるようでしたね。


オープニングトーク

「BAYFMリスナーの皆さん、こんばんは、日向坂46四期生・清水理央でーす!」番組第一声、初回から地味に変わってることにお気づきですか?「皆様」が「皆さん」に、「清水理央です!」が「清水理央でーす!」に。笑

オープニングトークでは、金曜25時スタートという放送時間にちなんで、「みなさん、どこで聴いてますか?」「明日お休みの方も多いと思いますが、お休みの日は何してますか?」というリスナーへの問いかけを発端に、アウトドア派の自分自身のこと、ショッピングや映画に出かけるのが好き、島に行きたい、江ノ島に行くのが好き、などのエピソードを話してくれました。

もちろん、理央ちゃんのあの笑い声もオープニングから満載です。

「江ノ電に乗るのが好きで、一人で音楽聴きながら。一時期けっこうやってました(ふふふ)
「(初回収録の日の朝)緊張して早く起きすぎちゃって、(えへへへへ)、でもゆっくり準備してたらピックの時間に、車の、なっちゃって!」
「ちょっと落ち着いた感じでお話しようかなと、ちょっと心に思っていたりもします。(ふふふふ)わかんないけどね」(全部かわいい)

そして、このラジオを通して、「あのー」「なんか」という口癖を直したいとの発言もありました。
「高校の面接・・なんか、練習をしてたときから、また言っちゃった!ほらー(うふふふ)」(かわいい)

ちなみに、このnoteの記事では「なんか」の数は数えません!

1曲目『ドレミソラシド』

「日向坂46のナンバーから、気持ちが弾むこのナンバーを」

ジングル1

「BAYFM 清水理央のチアアップ!」夕陽Dance!バージョン
夕陽Dance!はいいねぇ

トークゾーン

今回は日向坂46に加入して2年が経過した理央ちゃんが選ぶ、「嬉しかったことベスト3」を発表しながらのトークとなりました。

第3位:想像以上に!

この番組が決まって、理央ちゃん自身が想像していた以上のお祝いの言葉を受け取ったこと、特に自分のファン=最推し、というわけではない人達からも多くの祝福の言葉をもらえたことを喜んでくれていましたね。また、お母さまからXなどでもたくさんのお祝いの反応をもらえていることを聞いたり(引き続きフィルタリングお願いします!)、お父さまから理央ちゃんが伝える前に番組開始の知らせを聞いてお祝いの反応をもらえたことなど、今回も清水家・両親総出で盛り上げてくれました。

「(日向坂には)『知らないうちに愛されていた』って曲があるんですけど、まさにその通りで。知らないうちに、いつの間にか、こんなにたくさんの人に祝福してもらえるような、そんなメンバーになれてたんだ。ってうれしかったです。」(泣いた)

僕がね、一番うれしかったのは次の言葉ですよ。

「いや、楽しみだなあ、これからもラジオが続いていくのが。まだ2回目ですが。もうすでに未来が楽しみです。

これ、めちゃくちゃよくないですか?同感です。僕も清水理央の未来が楽しみです!

第2位:一つ一つのありがとう!

これは日向坂46の2ndアルバム『脈打つ感情』のミーグリにおいて、伝説と言ってもいい、前代未聞の13次完売を達成したときの話でした。

まさか本人も全完売するとは思っていなかったとのことでしたが、ひとつひとつ、1枚1枚のCD購入が積み重なって、たくさんの人が1枚でもいいからミーグリに行ってみようと思ってくれたのかな、と喜びを話してくれましたね。

「トーク、着信で泣いてしまったんですけど、完売ってことを知った瞬間に着信を録って送って、忘れないですね。ずっと忘れないと思います。このときの感動と、みんなへのありがとうの気持ち。この先もずっと心に刻んでいく出来事。」
「一人ひとりにありがとうの気持ちを伝えたい、本当にみんなの言葉とか気持ちが私の頑張る源なので。いつもありがとう!」

理央ちゃんのトーク取ってる人は全員感じたと思います。これ自体がもうトークの着信じゃん!って。マジで泣くわ、と。

第1位:満ち溢れる希望!

四期生最初の楽曲「ブルーベリー&ラズベリー」のセンターに選ばれたときの、その気持ちを1位に選んでくれました。武道館LIVEでのアンコールの景色に非常に感動したことを話してくれましたが、僕自身ブルラズは、清水理央の、そして四期生全体の成長を表現する楽曲になっていると感じていて、それに対するファンの皆さんの愛が、そのまま理央ちゃんの今の自信にも繋がっていると考えています。

「みなさんもブルラズ好きでいてくれるかなー、いい曲ですよね本当に。大好きです。」(大好きです)

ジングル2

「BAYFM チアアップ!清水理央です!」
かわいい

2曲目『青春の馬』(イントロ曲紹介)

「私はこの曲にたくさんたくさん救われました。みなさんにとってもそんな曲なんじゃないかなと思います。日向坂46で青春の馬。」

ジングル3

「BAYFM チアアップ!うまい・・・え?うまかったですよね・・?(うまかったうまかった)ほぉ・・DJ・・清水理央です!」(かわいすぎる)

直前のイントロ曲紹介を自画自賛する最高すぎるジングルww
これ作家さんですかね?ディレクターさん女性でしたね。(うまかったうまかった)の部分の声。

メール紹介

番組宛てに届いたメールを初めて紹介してくれました。番組開始の告知の際、日向坂の公式サイトでメールを募集していましたので、そのタイミングで送られたものですね。2通、紹介されていました。

2通とも番組開始のお祝い、理央ちゃんのことを紹介するような内容でした。1通目の「ヒーローのような一面」、2通目の「案外泣き虫」という自身の評価に対して「そうですか〜?」「そうかなあ??」と一旦抗ってみせるところが、個人的にめちゃくちゃ解釈一致しました。これたぶん、清水理央あるあるですよね。(かわいい)

3曲目『ロッククライミング』

「4期生のこの時期の象徴の曲、一歩ずつ一歩ずつ壁をみんなで登っていこうって、そう思えるような曲です。」

ジングル4

「BAYFM チアアップ!(Her name is RIO〜♫)清水理央です!」
デュラン・デュラン!

エンディング

「第2回放送いかがだったでしょうか〜?楽しかったですね、今日も。(うふふふふふふふ)」
嬉しかったことランキングを発表させてもらったんだけど、他にも毎日うれしいことがあると話し、これからもたくさん更新していきたいと締めてくれました。

次回以降のメール募集の告知もありました。やはりコーナーとしては「清水理央のオフィシャルQ&A」ですね。その他、「応援してほしい人からメッセージ」というのも企画として募集していそうですね。コーナー化されそう。

最後は、「日向坂46からの最新インフォメーション」として、全国ツアー、ブログ、番組公式Xの紹介をして終了でした。

「というわけで『清水理央のCheer up!』、この時間のお相手は日向坂46四期生、清水理央でした。」


感想

2回目の放送も楽しかったです。まさかの2回連続でのご両親登場はアツかったですねw

嬉しかったことランキングは、まさに出張riotalkという感じでした。最近、理央ちゃんはよく、「こんなにみんなが喜んでくれると思わなかった」「こんなにたくさんの人が私を応援してくれると思ってなかった」というような発言をします。僕らはそんなの当たり前だよ、って思うでしょうし、別の人はアイドルだからそんな謙遜して、って思うかもしれません。でも、最近このことについて考えていたんですが、おそらく本当にそう感じてるんだと思います。そして、実際に目に見えて「増えている」んですよね。応援してくれてる人が。そういう声が、本当に多くなって、理央ちゃんが実感できるようになって、自信につながって、今があるんだと思います。なので、これからが本当の清水理央のターンだと思っています。

そして、いよいよリスナーからのメールも始まりました。初回は2通のみでしたが、コーナーも軌道に乗ってくればまた増えてくるでしょう。ぜひ、たくさんメールを送って盛り上げていきましょう。

1日2回分の収録だと思いますので、次の3回放送分からは初回放送の反響なども踏まえた放送になってくると思います。そして、やはり「りおろっかー」の皆さんからすると、いつ「りおロック」が姿を見せてくるかが最大の注目ポイントだと思います。1〜2回は日向坂46の楽曲が紹介されましたが、最低1曲は理央ちゃん選曲の「りおロック」が紹介されることを期待したいですね。

募集中のメール

最後に、現在の番組で募集されているメールをまとめておきます。ラジオ番組を盛り上げるのはリスナーからのメールです。これまで、ラジオにメールを送ったことはないという理央ちゃん推し、「りおろっかー」の皆さん、ぜひメール送りましょう!

清水理央のオフィシャルQ&A

あなたから清水理央に向けての質問。ストレートに質問してもよいし、これは理央ちゃんの魅力、みんなに伝えたいということを敢えて質問してもOK。

今、応援してほしい方からのメッセージ

きっと理央ちゃんが応援してくれるんでしょう!

ふつおた

・番組の感想、理央ちゃんへのメッセージ
・最近の日向坂46のライブやメディア出演などの感想
・この番組でやってほしいこと

宛先は rio@bayfm.co.jp です。

それでは、10月18日(金)25時からの第3回放送も楽しみに聴いていきましょう。

最新の放送を待つ間、まだタイムフリーで聴ける方はあらためて何度でも聴いてみてはどうでしょうか。

ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!