
Photo by
pasteltime
心に残った言葉達④
小さい違和感を見逃さないようにして選択するというか訓練する、心の真ん中に聞く
やってみてだめだったら戻ったらいいし、もう戻る場所がなかったらまた進めばいい
納得しなくてもいい
正論は時に刃になる。言い方は大切。
時に敏感すぎてしんどくなることもありつつ、でも小さいことに敏感に気付ける私だからこそ今があるのだなぁと感じる
人生もいろんな道があるけれど、ちょっとでも明るいほうの道を進みたい
人生は応援したい人が近くにいることが一番幸せ
できるだけ毎日ご機嫌でいる、人生を後悔なく生きるため
コントロールできるのは自分の時間。自分が変わる、工夫する。相手に変わってもらう思い込みを捨てる。お母さんの安定がこどもの安定。思い込みは生活を苦しめる
職場はどうやってやっていくかスキルを身に着ける場所。人生は長い、いい空気感の人と出会う。
子育てには、親とのふれあい、親の態度、言葉使いが大切。 どのような環境でも前向きに幸せを掴む意思が大事。