
This moment might be distortion. So we ask.
4月29日の新宿WildSideTokyoから半年間、
小田原、筑波、柏、越谷、両国、四日市、心斎橋、福島、甲府と
MONQと共に行ってきたスプリットツアーが
10月31日火曜日に、新宿WildSideTokyoでファイナルを迎えました。
MONQとのスプリットツアーが、ハネました。
骨は、骨になっていると
結構もう骨だので泣いたりしないのですが
今、骨でない今。
MONQとのスプリットツアーが、ハネました。
って書いたらやっぱしチョッとグッとくるものがありますね、
一度目のありがとう、愛をこめて。
まずはパーカー自慢から
なんか暑いじゃんか!
気候は秋と言うか晩秋だのに気温だけタケーのね、2023年。
だもんで
よっしゃ!meDag.の新作パーカー着ちゃうもんね!つって
ツアーTシャツとパーカーという
正直メッチャ薄着でWildSideTokyoに向かう道中
ずっと汗BURRRRRRRRRRRRNやーん。Why何故に。

どうですか、このパーカー。
メッチャカワイー。ルーズフィットだのが良いですよね。
とりあえず骨と猫の分を作って、
売れたら嬉しいなと一着だけ販売用に持っていってみたら
終焉後に売れたので嬉しいなと思っています。
もし「俺も!僕も!私も!あたしも!着たい!」
という方がおられましたら骨までご連絡くだたい。
ちなみに猫さんが着用しているのがLサイズ。
骨はXLサイズを着ております。参考画像が無くて申し訳Night。
笑っても笑っても最後。
いやしかし!ツアーファイナル、
山田(精神霊園)とVERONICA VERONICOとじゅんぱち&おりぼす
が参加してくれて、カレーがPORNOSTATEのベースこと
ニャンスワのベース・内山ことホネコーンのベースUTIこと
カレーハウスシャドルーことうっちゃんですからね。
よっしゃ最後ー!というよりも
ただ楽しかったし、幸せでしたよ?骨は。
愛すべき出演者たち
毎年10月31日の新宿WildSideTokyoと言えば
meDag.というよりも精神霊園です。

最早
「フットワークがヘヴィなまでに重すぎる営業ライブ」の域ですね。
神々しいまでのヘヴィなサウンド、
軽妙なお喋り(敢えて”トーク”とは言わない)、
オランダ村よりも眩しいかもしれないライトアップ、
花火大会よりも刹那な瞬間と瞬間。
毎回毎回、山田がステージを去る時、メッチャ手を振ってしまう。
行かないでー!!!!つって。
あと、今回撮った写真のほとんどが

笑顔だったのが何かとても良かった。微笑霊園。
じゅんぱち&おりぼす

受注生産のビッグサイズツアーTシャツを買ってくれた一人という。
じゅんぱち&おりぼすは越谷ごりごりハウスで共演したのですが
スグ呼びたくなっちゃってスグ呼んじゃった。
アクースティックラップという…
コレなあー。今回ライブを観て改めて思いましたが
なかなかのリーサルウエポン感ですよ。
ラップだけでも
ギターだけでも
でもってソレゾレ歌だけでも
全然イケる二人が
アクースティックユニットでもなく、
ラップユニットでもなく、
アクースティックラップをやっているのだもの。
完全体ではなくとも
決して不完全とか、何かが欠けてるとかでなく、
じゅんぱち&おりぼすを聴いた人ソレゾレが
ソレゾレの感情や思い描いた情景に存分に浸れてしまう
素晴らしい余白であり、寄り添いだと感じました。
マジスゴイ。ジーマーゴイスー。
また共演しましょう。
VERONICA VERONICO

福島でも一緒だったVERONICA VERONICO。
メダゴスティーニあたりから骨はズッと
VERONICA VERONICOスッゲーな!と思っているのですが
スッゲーなを毎回更新してきていてスゴイ。
何かドスーン!と響いてきて、カッコイーなーと見入ってしまった。
ライブ一曲撮影して速攻で公開しちゃったもんね。
いやしかし本当にVERONICA VERONICOは出会った頃と
全然違う。同じ曲を演奏していても。マジ素敵。
だがしかし、なんか骨が討ち取られてねーか?
MONQ

WildSideTokyoのMONQは音が伸びやかだなあ。
今回のサポートは奇しくも越谷でも叩いていたかずやくん。
でもってまたまた奇しくも2018年のmeDag.ハロウィーンイベントに
MONQが初めて出演してくれた時のサポートもかずやくん。
本当に出会った頃よりも更に格好良いのが素直に嬉しい。
そしてMONQはこのツアー中にドンドン新曲も演奏していて
いよいよMONQが
死ぬまでにはビッグになるのではないかという予感がしてきて良い。
コチラもライブ一曲撮影して速攻で公開しちゃったもんね。
「dbd」サブスク解禁、めでてぇってこととで。
カレーハウスシャドルー

2年連続のフード出店ありがとうございます。
そして美味い。ウマイ。マイウー。マジマイウー。
骨と猫的には以前に名乗っていた屋号を辞めた理由が聞けたのも満足です。
来年もお願いしちゃおうかな!と思っております。
ソウ言えば今回は転換時のBGMは全て骨セレクトです。
ゴアトランス→HAL FROM APOLLO '69→dubstep→TEENAGE DREAMS
という感じでした。演者に寄せていないけれども寄り添う感じで。
meDag.はスプリット作品、2023年に発売したシングルの曲を全て演奏。
MONQとのコラボレーション曲、
スプリット作品に入ったそれぞれ1曲をコラボレーション。
でもって最後の最後
2019年のフルアルバムから1曲演奏させていただきました。
皆さま楽しかったかしら。
楽しんでいただけたのであれば骨はソレだけで嬉しい。
半年間、丁度良い距離感のMONQとの距離感が
更にマジ丁度良い距離感になったのでマジマブダチ。
というか本当に半年間ありがとうございました。
MONQ、ありがとう。
だがしかし!
スプリットCDとツアーTシャツがまだ完売していないので
近いうちにまたスプリットツアーをやりましょうね!笑
VERONICA VERONICOとMONQは
2023年、まだまだライブ活動予定がたくさんありますので是非。
骨は2023年はサヨナラです。本当にありがとう。

愛をこめて。
小田原姿麗人
TSUKUBA PARKDINER
DOMe Kashiwa
音楽茶屋ごりごりハウス
両国SUNRIZE
四日市CLUB CHAOS
心斎橋JUZA
福島 Out Line
甲府 KAZOO HALL
新宿WildSideTokyo
全ライブハウススタッフの皆さま
共演の皆さま
各地でご来場いただき知り合えた皆々さま
meDag.の猫さん
MONQ
本当にありがとうございました。
愛をこめて。
メダーの骨。