見出し画像

2025/2/14 マオ Premium feel the voice Live 2025 品川教会グローリア・チャペル

1st SHOW(COVER)

🤎SETLIST
※だいぶ曖昧だし曲名覚えてないのもあるので判明したら更新する
恋しくて(BEGIN)
丸ノ内サディスティック(椎名林檎)
風の行方(L'Arc~en~Ciel)
Wind of Gold(L'Arc~en~Ciel)
月光花(Janne Da Arc)
JUDY AND MARYの曲
白い雲のように(猿岩石)
月(マオ)

✏️備忘録
・衣装はワインレッドのジャケットとパンツ。割と序盤から暑がっていて、スタッフの人に「今この部屋何度?え?18?本当に~?」みたいな感じで絡んでた。本人はジャケット脱ぎたくなさそうだったけど、脱いでもかっこよかった。(「せっかくオシャレしてきたのに脱ぎたくない」的な感じで言ってた)

・マ「すごいいい匂いするね~!皆シャンプー新しいのにした!?」
マ「みんなこれ(香りのやつ)貰った?ここの会場の香りとおれの歌声を覚えててもらって、家に帰ったらこれ嗅いでみてね。そしたら自動的におれの歌声が流れてくるシステムになってるから笑」

・今日はギターとボーカルの二人編成なのでマオさんが「それぞれがお互いの命綱だよね。一人倒れたら共倒れになっちゃうからね。ということで今日はよろしくお願いします」的な感じのことを言ってた。(よろしくお願いしますのところで木島さんの前に行って握手もしてた)

・1部ではちょっとしたやらかしが多かった印象…🥺どこでミスってたとかはあえて書かないけど、最初の話がフリになるとは…って感じだったな😂でも木島さんがしっかり支えてくれていたのと、会場全体のおおらかな雰囲気とマオさんの明るさで良い感じで終わったと思う。たまにはこういうのも良いよね。

・ホワイトデーの衣装はどうしようかなという話に。
マ「豹柄いいな~ゼブラ柄もありだな〜。
豹柄はシドでも着たことあったよね。もう1回くらい豹柄着たいんだよね。上だけ豹柄の人は多いと思うけど、おれは上下豹柄にしようかな笑 なんなら靴も!髪の毛も卒業式の時だけイキるヤンキーみたいな感じで笑みんな嫌いにならない?」
\ならない~!大丈夫だよー!/
マ「いや、でもここにいる人たちはコアな層だと思ってるから…もっとこう…ハガレンの時のシドしか知らない人が見たら"えっあの人こんな変な感じで年齢重ねたんだ…"ってなりそうでしょ笑」
このMC、1部で一番ウケてた気がする😂

✧︎*。

1部、ここ最近で一番ってくらい調子よくて嬉しかったな。
カバーでは個人的に好きな月光花をマオさんの歌声で聴けたのも嬉しかった。
まあだからこそちょっとしたミスが多めだったのがとっても勿体ない気がして…🥺(ある意味レアだったからそれはそれで良かったんだけどね!!)
MCの豹柄のくだり、ファン以外から見たシドというかマオさんの印象対する解像度が高くて笑っちゃった😂


2nd SHOW(ORIGINAL)

❤️SETLIST
最後の恋
恋の泡
最低
枯渇
違う果実
Closet
深海
縄と蝶
rule

✏️備忘録
・さっきは色々あったねと木島さんと話すマオさん。「これぞライブって感じだね。2部では挽回します」と宣言してた。

・マ「この会場すごい響くよね。トンネルの中みたいに。みんな子どもの頃トンネルの中で"あっ!"とか言ってなかった?」
-うんうんと頷くお客さんたち
マ「みんなやっぱりやるよね。でもおれはその中でもめちゃくちゃやる方だった。友達と帰る時みんな大体1回"あっ!"って言ったら満足して進んでいくんだけど、おれだけ残って何回もあってやってた。なんか覚えてるんだよね、友達の遠ざかっていくランドセルの光景が笑」

・子どもの頃は目立ちたがり屋だったマオさん。小さい頃にイメージしていた自分は、こんな風に教会でライブはしていなかったらしい。

・バレンタインライブとかやってると外から見るとキザな感じに見えそうだよねという話。マオさんがキザな感じで一芝居してた。「今日は来てくれてありがとう。みんな、愛してるよ(うろ覚え)この"ヴァ"レンタインライブは〜」みたいな感じで😂

・枯れた声の恋の泡も良いよねと話すマオさん。次はあえて声が枯れたタイミングで撮ろうかな~と話していた。喉のことをマイナスに捉えるのではなくプラスに持っていくマオさんを見て少し安心しつつ、無理しないでね…という複雑な心境になった🥲

・恋の泡の後のMC
マ「こうして話す時は声出しづらいけど、歌う時はちゃんと出るからみんな安心してね。おれの喉って不思議なんだよね~。歌う時には出るからやっぱりボーカリストなんだな、漫才師ではないんだなって笑」

・明日(2/15)でアルコールやめて3年らしい。タバコは吸いたくなくなったけど、酒はまだ"飲まなくて良いかな"くらいなので、もう少ししたら"飲みたくない"の域になるのかなと話していた。食前酒、ケーキとかチョコに入っているお酒も断っているらしい。
マ「3年も飲まないとアルコールの味って忘れるね」
木「アルコールの味って何ですかね…?」
マ「喉がカーッと熱くなる感じ…って普通に覚えてた笑」

・シドの他のメンバーの体を案じるマオさん。
マ「お酒飲んで酔っ払うのも楽しいけどね~今まで散々酔っ払ってきたからもういいかな笑 そういえば他のメンバーは大丈夫か!?あいつらいても誰かしら酔っ払ってる気がするんだけど!誰か言ってあげてね。おれが言ったら学級委員長みたいになっちゃうから笑 学級委員長が心配してましたよって笑」

・お客さんが少ない期間が長かったから、未だにライブ当日まではお客さんが来てくれるか不安らしい。当日になって席が埋まっているのを見るとすごく安心するって言ってた。

・ruleの前のやり取り
マ「次の曲では手拍子をしてもらおうと思うんだけど、みんな手拍子できる?」
-半分くらいのお客さんがその場で手拍子
マ「いやいや笑今しなくていいから!笑 全然通じ合えてないじゃん!笑 あれーおかしいな~ここにいる人たちはコアなファンだと思ってたんだけど~!🥺今手拍子した人は恥ずかしいと思った方がいいよ!笑…ってひどいか笑」
\ひどーい!/
マ「何だこのやり取り笑 でも恥ずかしいからね!🥺」

・マ「みんなハートっていつからやるようになったんだろうね?しかも皆あれだよね、両手の指がくっつくかくっつかないか絶妙な感じでハート作るよね。こんな感じで」(🫶を作ってぴょんぴょんさせながら)

✧*。

今日のセトリで特に好きな曲は最低と違う果実なんだけど、縄と蝶がすごく印象に残ってる。シンプルな構成なんだけど、原曲の妖艶な雰囲気をしっかり残しつつ新鮮さを感じられるアレンジだったな。
今回は曲の最後あたりでマイクを通さずにロングトーンで歌い上げる演出?が多くて、「あ…やっぱりマオさんだなぁ…🥲🫶」となりグッときた。
1部2部ともに、月では客席の真ん中に降りてきて歌ってくれていたので近くで歌声を聞けたのも良かったな。

バレンタイン当日に2部連続でマオさんの歌声が聴けてハッピーバレンタインになった✌🏻


いいなと思ったら応援しよう!