鼓膜張筋 基礎
鼓膜張筋
基礎情報
付着部:耳管 〜 槌骨
支配神経:内側翼突筋神経(下顎神経の枝、鼓膜張筋神経との記載の場合もある)
作用:鼓膜の緊張具合のコントロール
作用
・鼓膜張筋の収縮具合が強くなると槌骨を内側に引っ張ることで鼓膜の緊張が高くなる。この鼓膜の緊張を高くすることで大きな音を減衰する。ただし、この状態が続くと聴覚過敏(hyperacusis)などになる場合もある
・咀嚼時の音の減衰
・音響性耳小骨筋反射(acoustic reflex)に関わる
参照資料
・ネッター解剖学アトラス 原書第5版
・Wikipedia
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートいただければ嬉しいです😀
記事執筆の励みになります🤗
よろしくお願いします🙇♂️