![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82178159/rectangle_large_type_2_675d441cadc44d2a8944022dd2e0b616.png?width=1200)
Photo by
lokimidori
胸鎖関節 2つの関節腔
胸鎖関節 2つの関節腔
・胸鎖関節は滑膜関節で動きを求められる
・鎖骨、胸骨柄、第1肋骨肋軟骨に関節包が付着
・この関節包の中に関節円板がある
・この関節円板は胸鎖関節は完全に2つ(近位と遠位)に分ける
・よって胸鎖関節は関節包は1つだが、その中に関節腔は2つ存在する
参照資料
・ネッター解剖学アトラス原書第5版
・Wikipedia
・Kenhub
いいなと思ったら応援しよう!
![Yoshihiko Tsumekawa@アスレティックトレーナー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14216757/profile_e49842407fc03f44d8729ca87deefdee.jpg?width=600&crop=1:1,smart)
・胸鎖関節は滑膜関節で動きを求められる
・鎖骨、胸骨柄、第1肋骨肋軟骨に関節包が付着
・この関節包の中に関節円板がある
・この関節円板は胸鎖関節は完全に2つ(近位と遠位)に分ける
・よって胸鎖関節は関節包は1つだが、その中に関節腔は2つ存在する
・ネッター解剖学アトラス原書第5版
・Wikipedia
・Kenhub