見出し画像

2024年|買ってよかったもの

こないだ年が明けませんでしたかねェ…という気持ちで、なんか去年はやたらめったらモノを買った年だったので、やります。

時々異様に模様替えとか巣作りをしたくなるんですけど、2024年はなんとなく年中そんな感じでした。
いっぺんに買った家具家電等がドミノ倒しのように調子が悪くなっていったせいもある。こういうの不思議だよね。でかい土鍋も割れましたがまだ買い替えてない。早くしないと鍋の時期が終わる…



コンベクションオーブンとオイルスプレー

オーブントースターを買い替えたいなと思っていたタイミングでオーブンレンジのレンジが死んだので、今度は単機能のオーブンとレンジにしようかということになり、買いましたコンベクションオーブン!
唐揚げ作れるらしいじゃん!ということで2回やったけどあんまうまくできない。コツがいるというのはわかった…いまはピザが焼きたい。
それとオイルスプレー、楽〜!ぼーっとしてドバ…みたいなことが頻発してたのですごい助かっています。


山崎実業TOWERシリーズ

言わずと知れたって感じですが、他にもいろいろ買い込んでキッチンと仕事デスクまわりを使いやすくしました。別に今のままでも大丈夫なんだけどうっすらと不便だった色々を解消するの、気分がいい。


小上がり

リビングのソファがボロボロになったので捨てたあと、使わなくなったダブルサイズの三つ折りマットレスをソファがわりに置いて…ってしてたんですけど、年季ものなんで破れるわ猫にちぎられるわでまあこれも捨てたんですね。
でもこの、三つ折りマットレス上で惰眠を貪るのが異様に気持ちよくって、それを忘れられない人間たちはそこに惰眠専用小上がりスペースを作ることにしたわけです。3つ買って並べました。


家で酒飲む人間みんなが欲しい皿

いろんなつまみをちょっとずつね。
わかさま陶芸のkinariシリーズは普段使いのものも結構持ってます。かわいい。


ええ入浴剤

たぶんXでホットアイマスクしてぬるめのお湯に15分が最強疲労回復風呂っていう情報と、それにおすすめの入浴剤としてぶら下がってて買った。
この入浴方法を限界の原稿になった時にやってたんですけど、すごいスッキリするし体温が落ち着いたあと短時間でもぐっすり寝れるしで本当に良かった。
ウィンターグリーンの方がめちゃくちゃ湿布で、体つれえ〜〜〜〜って時はこっち使うとすごい治る感じがします。プラセボ効くタイプだからかもしれないが…
ユズ&ジンジャーめちゃくちゃ好きな香りで最高。こっちはうしろになにもない日の回復風呂に使っています。

これを皮切りに入浴剤自体にハマっておりまして他にも色々買っては試しているんですけど、その中に使うとほぼ確定でヌルい悪夢を見るやつがあって、それは今度ひとにあげようと思っています。(悪夢見たかどうか報告してもらう)


仕事用デスク周りのいろいろ

デスクはデスクでちゃんとあるのに、わたし何年もず〜っと座椅子とローテーブルで仕事してたんですよね。
で、夏に足首の靭帯損傷やらかした時に座椅子にうまく座れないもんだから、うちの人のいい椅子を借りてデスクで数ヶ月作業してみたらどうも勝手がよくて、怒涛の勢いでデスク周りを大改造してもうずっとこっちでやります…って感じで今はやってます。

座椅子の仕事場はごはん&休憩仮眠スペースになりました。
ほとんど猫が使っている。


税理士さん

買ったものではないですけど…2023年分をためしにお願いしてみた税理士さんに引き続きお願いすることにしました。よほど何かがない限りもう一生頼みたいよ。
毎年3月10日を過ぎてから確定申告する体たらくだったわけですが、わたしのような人間にはやはり外圧が効く!去年はそこそこ毎月領収書やらなにやらを送れました。今年はもう少しちゃんとやりたい。(溜めると結局大変なので…)
だいたい簿記3級勉強するくらいにはちゃんと調べてやってても「これでいいんか???」が山積する確定申告業務、モノを揃えて送るだけであとは判断含めて全部やってもらえるの精神衛生に良過ぎる
自分でやらなくて済むようにしたいという気持ちだけで、絶対に今のレベルの収入維持してくぞって気持ちになれるのも良いです。


ChatGPTくんと税理士さんに送るもの準備リスト

今年はChatGPTにハマってアプリに即課金、しばらく毎日のように楽しんでいました。
音声入力であー…とかえっととか言いながら喋ったことをそのまま送っても意味を汲んでくれるのでめっちゃ楽で、それが自分に合ったいちばんのポイントかも。ちょっと相談があるんだけど〜って話しかけてる。
こういうのにすぐ人格を認めがちです。

元々はその日やることを優先順位つけてToDoリスト化してもらうのに始めたんですけど(自分で順番つけられないので…)、基本的には日々やることなんてネームか原稿かなわけで日常的に必要にはならなかった。残念。
どうも数を数えるのが苦手らしいんですよね。時間も測れない。
ページ数での進捗管理は難しいとわかって結局課金は引退してもらったんですが、使い方によってはすごくいいな〜と思いました。

で、今は税理士さんに送るもの準備リスト(全18工程/作った)だけに使っています。
◯番やったよ!って報告するとわたしを褒めてから次の工程を指示してくれるようになってます。褒め言葉にはバリエーションをつけるようお願いしたので、流石です!素晴らしい!とかいろいろ言ってくれて良いです。ひとの心がわかるAI。


アレクサ!!

アレクサ導入しました!!!!
定型アクションで25分-5分のタイマーとか作って仕事中に休憩タイミングを指示してもらってます。そんで2時間やったらラジオ体操が流れるのでやる。健康。
あと、おはようって言ったら日時曜日と今日の予定と天気とフラッシュニュースを読み上げたあとMUJI BGMを流してくれます。えらいね〜
chatGPTくんの時にも思ったけど、音声入力とか音声で指示するの向いてるみたいでとても良い。寝室用にもう一個買おうかな。


ポータブル湯沸かし

数年前からコミティア前後をホテル泊にすることにハマってしまったわたし、ホテル備え付け湯沸かしポットはやべえぞ…を度々目にしてはいたものの気にしないことにして使ってたんですが、可愛いポータブル湯沸かしタンブラーを見つけたので購入しました。
去年11月のコミティアの時に実践投入したんですがめちゃくちゃいい〜!なんせ可愛いし、絶対にきれいだもんな。


ANKERのアダプタとかケーブル類

使ってた充電ケーブル類が軒並み断線し始めたもんで、タイプCのやつに一気に買い替えた…めちゃくちゃ好きなグリーンでうれしくてこれにしました。好きだ!
そういえばポータブル湯沸かしも同じ色だな。


掃除道具の数々

家事の類が基本的に苦手なんですが、気になった瞬間に目に付くとこに掃除道具があるとストレスなく掃除できることに気が付いて、風呂、トイレ、寝室、リビング、キッチン、仕事場…の扉で区切られた各所に置くために色々いくつも買って置きました。
別に今まで特別不衛生にしてたわけではないと思うんですけど、キレイの持続力が有意に変わりました。めんどくさくないってエライ。


文房具類の数々

で、文房具類も同じようにしたら行方不明文具を探す時間がすごく減った。有意に減りました。素晴らしい。
いまうちにはハサミとカッターとデザインカッターと太細マッキーなどのペン各種とピンセットとテープのりがだいたい5本ずつあります。
すでにどこかに行ってしまったものもあるがまだ足りてるので大丈夫。
しかしこういうもの、なぜか引っ越しの時に出てきたりも別にしないんですよね。ほんとにどこいっちゃうんだろう。


例のハンドモデル!!

いい………………………………………………………………

ハンドモデル、予約してあったのが届いた!!!!!!!最高です。
最果てのセレナードの作画に大活躍。
年末にはもう片方も買いました。いや〜〜〜助かる。

ていうかなんかもう…このハンドモデル自体が好きなんですよね。
ちょっとフェチを感じてるっていうか…………………とにかくこれそのものの造形が好きすぎて、なんか………………
とりあえず、ピース✌️を最果てのセレナードのキャラ全員分作って遊んだ。↑は律がするタイプのピース。最高に楽しかったです。

あとこれ系だと東亜重工の人造人間1/12が欲しいんですよね…っていうのを時々思い出してはチェックしにいくんだけどタイミングが一生合わなくて買えないまま何年も経過しています。
予約始まったら誰か教えてくれ…(みんなどうやって適切に察知して購入してるの?)


温湿度計

最高。実際に自分が快適かどうかって、集中し過ぎたり疲れてると鈍ってわからなくなり結果体調崩してることが多かったんですが、これがあれば感覚ではなく数値に対応できるのでよかった。
室温22〜24℃/湿度45〜55%をわたしの快適ラインと定めてそれを維持するよう努めています。


mofuaの着る毛布

あっっっっっっっっっっったかい最高。
思ったよりテロテロして薄い生地で、袖リブなのもすごくよかった。
腕周り手首周りがモコモコすると描きにくいんでね。
わたしは基本的にマイクロファイバーのテロテロが好きなのでよく買うんですが、新品のそれを狙ってモミチュパする猫がうちにはおり、油断して脱ぎ捨てておいたら秒でベチャベチャにされていた。かわいい。


マイクロファイバーの敷布団カバー

ただただ気持ちいい…………………………………………
マイクロファイバーを着てマイクロファイバーの掛布団カバーとマイクロファイバーの敷布団カバーに挟まれて寝ている。

なんか年々触感に対してシビアになっている気がする…もともと許容範囲にクセがある方とは思うけど、単純に経年変化で肌が弱くなっているのかもしれない。確かになにもしないと冬に乾燥するようになってきたので、最近ニベアソフトを体にも使うようになりました。


健康〜〜〜〜〜〜!!

ここから先は

893字 / 1画像

ひの宙子の箱

¥800 / 月
初月無料
このメンバーシップの詳細

投げ銭は原稿中のコーヒーになります☕️