![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116841497/rectangle_large_type_2_e9de41b9c7caebd0150bd3c73a544b0d.png?width=1200)
3日前のわたしへ
3月31日のわたしへ
新生活、3日目です。世の中コロナ、自粛、都市閉鎖とか、聞き馴染みのない言葉とマスク不足で苦しんでいます。
3日前のわたしは、新生活への不安と在宅勤務にならないかなぁという密かなる希望と、変わらない通勤経路と内示以降ドキドキしている新しい上司と同僚のことで頭がいっぱいでした。
しかし、今のわたしは、何も指針が示されない我が社の上層部にイライラし、休み中になんか言ってくるなよ!?と思っています。
つまり、3日前の悩み事などどうでも良くなりました。
新しい人はいい人ばかりでとても働きやすいです。嬉しい限りです。
安倍総理がマスク配る、現金配る、と3日前とは政治も少しは進みました。
東京では凄い勢いで発症者が増えています。
看護師の友だちは本当にしんどそうです。
保育士の友だちは毎日最前線で戦う保護者から預かる子どもを守っていると言っていました。
わたし、不要不急の外出は控えています。
でも、毎日15分のランニングはそろそろ再開したほうが良さそうですね。
今日、引きこもり用のお菓子と食料が手に入りました。
化粧品も買いました。笑
わたしの場合、悩みなんてだいたいは新しい悩みが生まれると並行せずにどちらかがどうでも良くなったり、解決したりするものです。
どうか。2週間後、今日のわたしを褒められるように行動してください。
未来のわたしより。